[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

日韓W杯16強は「最高の偉業」 トルシエが誇る日本での4年、成功を確信した試合とは

2002年日韓ワールドカップ(W杯)の開催から、今年で20周年を迎えた。日本列島に空前のサッカーブームを巻き起こした世界最大級の祭典は、日本のスポーツ界に何を遺したのか。「THE ANSWER」では20年前の開催期間に合わせて、5月31日から6月30日までの1か月間、「日韓W杯、20年後のレガシー」と題した特集記事を連日掲載。当時の日本代表メンバーや関係者に話を聞き、自国開催のW杯が国内スポーツ界に与えた影響について多角的な視点から迫る。

1998年から2002年までの4年間、チームを率いたフィリップ・トルシエ氏【写真:Getty Images】
1998年から2002年までの4年間、チームを率いたフィリップ・トルシエ氏【写真:Getty Images】

「日韓W杯、20年後のレガシー」#1 フィリップ・トルシエの回顧録・第1回

 2002年日韓ワールドカップ(W杯)の開催から、今年で20周年を迎えた。日本列島に空前のサッカーブームを巻き起こした世界最大級の祭典は、日本のスポーツ界に何を遺したのか。「THE ANSWER」では20年前の開催期間に合わせて、5月31日から6月30日までの1か月間、「日韓W杯、20年後のレガシー」と題した特集記事を連日掲載。当時の日本代表メンバーや関係者に話を聞き、自国開催のW杯が国内スポーツ界に与えた影響について多角的な視点から迫る。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

 フランスW杯後の1998年から2002年まで、日本代表の強化を託されたのがフランス人監督のフィリップ・トルシエだ。全身を使ったジェスチャーや時に選手を叱責する姿が印象深く、若手の才能を伸ばして世代交代を推し進めた人物として記憶される。最終的に日韓W杯で、日本サッカー史上初のベスト16進出を達成したが、チームを率いた4年間はトルシエ氏にとってどんな日々だったのか。W杯を6大会連続で取材した、旧知の英国人ジャーナリストが直撃した。(取材=マイケル・チャーチ)

 ◇ ◇ ◇

「私にとって最高の偉業だ」

 自身の指導者キャリアを振り返り、2002年W杯で残した成果をどのように評価しているかを尋ねると、フランス人指揮官はこう口を開き、言葉を続けた。

「ワールドカップの4年前からチーム作りを始め、選手を育てるという私の哲学を植えつける環境が整っていた。さらに私はU-20、U-23も合わせた3つのカテゴリーの責任者を務め、各年代の選手の可能性を評価するという3つの異なるステップを経て、最終的に2002年に最高のチームを作り上げた。

(日韓W杯に向けて開催国の)日本代表の監督になるという挑戦は、ピッチ上のことだけではない。新たな橋を架け、道を造り、ホテルを建て、スタジアムを造ることも含まれるからだ。ワールドカップのホスト国として働いた素晴らしい経験は、個人的には偉大な瞬間であり、だからこそ、これをキャリア最高の偉業だと考えている」

 母国フランスで指導者の道に進んだトルシエ氏は、34歳の時にコートジボワールのASECミモザ・アビジャンの監督に就任すると、そこからアフリカ5か国を渡り歩いてクラブや代表チームを指揮。「白い呪術師」の異名を取り、南アフリカ代表監督として1998年フランスW杯を経験した(2分1敗でグループリーグ敗退)。

 大会後の同年9月、日本代表監督に就任。99年4月にナイジェリアで開催されたワールドユース(現・U-20W杯)で小野伸二、稲本潤一、高原直泰ら「黄金世代」を率いて準優勝を果たすと、2000年シドニー五輪に臨むU-23日本代表に合流させながら若手をさらに成長させ、A代表での世代交代も推し進めていった。

1 2 3
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集