[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

東京五輪にラグビーW杯から繋がったレガシー 廣瀬俊朗「ボランティアの心は日本の誇り」

廣瀬さんが東京五輪でも、ラグビーW杯でも感じたボランティア精神【写真:松橋晶子】
廣瀬さんが東京五輪でも、ラグビーW杯でも感じたボランティア精神【写真:松橋晶子】

ラグビーW杯でも感じたボランティア精神「東京オリパラで定着した」

 オリンピック開催を通じて多様性に触れることができたこともレガシーです。世界にはいろいろな人がいて、いろいろな個性があることを体感できましたし、若い世代が活躍した新競技を通じて、試合やパフォーマンスに対する新たな価値観を知ることもできました。マイノリティと呼ばれる人々やLGBTQについても、以前より理解が進んだような気がします。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

 そして、多様性に触れたり世界と繋がったりすることで、改めて日本人らしさについて考えるきっかけを得たこともレガシーかもしれません。僕たちって何なんだろう。何を大事にしているんだろう。そういったことは、日本人だけでいる時にはなかなか感じないものです。

 2019年のラグビーワールドカップ(W杯)でも感じたことですが、東京オリンピックでもボランティアの方々によるホスピタリティに、全ての人々が感動していました。これは日本の誇りです。日本に来てくれてありがとう、という感謝の気持ちを込めたおもてなしは、多くの人々の心を打ちました。

 もともと、日本人はシャイなので、例えば10年前に今ほどボランティア活動や言葉が浸透していたかというと、そうではなかったように思います。徐々にボランティアの精神が社会に広がる中で、ラグビーW杯と東京オリンピック・パラリンピックで定着した。これもまたレガシーなのかもしれません。

 コロナ禍で開催が1年延期されたり、いろいろと問題が発生したりすることもありましたが、今は開催できて良かったと思っています。もちろん、パラリンピックが終了した後で世界的にコロナを巡る状況がどうなるか、その行方は見守らなければいけません。今はただ、大きな影響が出ないことを祈るばかりです。

(THE ANSWER編集部・佐藤 直子 / Naoko Sato)

1 2 3

廣瀬 俊朗

THE ANSWERスペシャリスト 元ラグビー日本代表 実業家

1981年10月17日生まれ。大阪府出身。5歳からラグビーを始め、北野高(大阪)、慶大を経て、東芝入り。07年日本代表初選出。主将も務め、キャップ数28。16年に現役引退後、ビジネス・ブレークスルー大学大学院で経営管理修士(MBA)取得。公式アンバサダーを務めた19年W杯は解説のほか、国歌を歌って各国をもてなす「Scrum Unison」、TBS系ドラマ「ノーサイド・ゲーム」出演など、幅広い活動で盛り上げた。現在は株式会社HiRAKU代表取締役。ラグビーにとどまらずスポーツの普及、教育、食、健康に重点を置いた様々なプロジェクトに取り組む。日本テレビ系「news zero」木曜パートナーとして出演中。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA Jleague
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集