[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

消えない差別的言動 「審判擁護」とは違う、埼玉県サッカーの「ノー文句」の狙い

約6秒に渡りトップページに映し出される(画像は埼玉県サッカー協会公式HPのスクリーンショットです)
約6秒に渡りトップページに映し出される(画像は埼玉県サッカー協会公式HPのスクリーンショットです)

フェアプレー精神とスポーツマンシップの“二大モラル”徹底からスタート

 4月半ばから同協会のホームページ(HP)にアクセスすると、トップページがすぐにパンチのある文言に切り替わり、約6秒も画面いっぱいに写し出される。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

「埼玉県サッカー協会は、世界に先駆けてスポーツモラルの向上を目指します。まずは『試合中 文句を言わない!』からスタートです」

「試合中 文句を言わない!」だけが色違いで大文字になっており、さらにこんな説明が続く。

「『スポーツモラル』とは……。ルールやマナー・エチケットを遵守することで、ゲームの公正が保たれます。これがフェアプレー精神であり、チームメイトや相手選手など仲間を尊重する精神がスポーツマンシップです。この2つが『スポーツモラル』の根幹です」

 メキシコ五輪銅メダリストで、日本代表、J1浦和の監督を歴任した発案者の横山謙三会長は「試合中のルール違反をはじめ、相手選手や審判への暴言が一向に減らないが、ルールやマナーをきちんと守れるようになれば、社会秩序の発展につながる。サッカーを通じてスポーツモラルを向上させることが、勝敗より価値のある社会貢献につながることを示すのが狙い」と趣旨を力説する。

1 2 3
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集