[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

消えない差別的言動 「審判擁護」とは違う、埼玉県サッカーの「ノー文句」の狙い

2014年3月8日、サッカーJ1の浦和―鳥栖の一戦において、浦和の一部サポーターが「JAPANESE ONLY」と記された横断幕をホームである埼玉スタジアムの観客席入場ゲートに掲出。差別的内容と判断したJリーグは、歌輪に国内サッカー史上初の「無観客試合」という厳しい処分を科した。

埼玉県サッカー協会は今春からスポーツモラルの啓蒙活動に取り組んでいる【写真 : 河野 正】
埼玉県サッカー協会は今春からスポーツモラルの啓蒙活動に取り組んでいる【写真 : 河野 正】

元日本代表監督・横山謙三氏が発案、今春開始の画期的なスポーツモラル啓蒙活動

 2014年3月8日、サッカーJ1の浦和―鳥栖の一戦において、浦和の一部サポーターが「JAPANESE ONLY」と記された横断幕をホームである埼玉スタジアムの観客席入場ゲートに掲出。差別的内容と判断したJリーグは、国内サッカー史上初の「無観客試合」という厳しい処分を科した。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

 その後も、同年8月には横浜FMの観客が、川崎のブラジル人FWレナト(現広州富力)にバナナを振る行動に出て、差別的行為でクラブには制裁金500万円の処分。G大阪FWパトリック(現広島)、鹿島MFカイオ(現アルアイン)のブラジル人選手にツイッター上で差別的な書き込みがあったほか、今季は浦和DF森脇良太が鹿島の選手に侮辱的な発言をしたとして2試合出場停止、さらにJ2徳島DF馬渡和彰は、中学生のボールボーイを小突いて暴力行為で一発退場となっている。

 サッカー界をあげて差別撲滅とフェアプレーの推進に心血を注ぎ、国際サッカー連盟(FIFA)が差別的言動に関与したクラブに対し、勝ち点はく奪などの厳罰を定めても、人種や民族などを侮辱する「ヘイトスピーチ」などの差別的な言動は後を絶たない。

 そんな中、埼玉県サッカー協会が今春から取り組んでいるスポーツモラルの啓蒙活動は画期的だ。

1 2 3
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集