[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

大学駅伝スカウト、持ちタイムだけで測れない高校生の素質 箱根シード校・法大の場合は「攻め」「目的と意図」

第101回東京箱根間往復大学駅伝(箱根駅伝)が1月2、3日に行われる。「THE ANSWER」は令和を迎えた正月の風物詩を戦う各校の指導者に注目。3年連続シード権を獲得し、安定した成績に導いているのが法政大・坪田智夫監督だ。チーム強化において重要なファクターとなるスカウティングはどんな戦略で挑んでいるのか。最重要とされるのは選手の持ちタイムだが、それ以外で坪田監督が大切にするポイントがあるという。(全4回の第3回、聞き手=佐藤 俊)

法大・坪田監督が高校生のスカウトで魅力を感じる選手とは【写真:中戸川知世】
法大・坪田監督が高校生のスカウトで魅力を感じる選手とは【写真:中戸川知世】

「箱根駅伝監督、令和の指導論」 法大・坪田智夫監督/第3回

 第101回東京箱根間往復大学駅伝(箱根駅伝)が1月2、3日に行われる。「THE ANSWER」は令和を迎えた正月の風物詩を戦う各校の指導者に注目。3年連続シード権を獲得し、安定した成績に導いているのが法政大・坪田智夫監督だ。チーム強化において重要なファクターとなるスカウティングはどんな戦略で挑んでいるのか。最重要とされるのは選手の持ちタイムだが、それ以外で坪田監督が大切にするポイントがあるという。(全4回の第3回、聞き手=佐藤 俊)

 ◇ ◇ ◇

――スカウティングの際、今の高校生に望むことは、どんなことでしょうか。

「うちは、スカウト担当がいないので非常に苦労しています(苦笑)。高校生は、先生に言われたからとか、最初に声を掛けられたからとかで決めるケースがわりと多いですが、私は自分が4年間でどこでなら本当に成長できるのかというのを考えることがすごく大事だと思っています。箱根を走る強いチームに行っても自分が成長出来なければ幸せな大学4年間にはならないですから」

――成長できる環境とはどういうものなのでしょうか。

「箱根が強い学校には当然、強い選手が集まるわけです。高校時代はわりと自分中心にやっていても大学ではいろんな人に揉まれて、うまく人もいれば、苦しむ人もいる。強い大学に行ったからといって強い選手になれるわけではないんです。でも、うちは強い選手が揃っているわけではないので、自分のやりたいように融通が利くというか、馴染みやすい環境なんじゃないかなと思っています。そういう環境こそ、成長する上で不可欠だと思うので、そこは冷静に見て、判断してほしいと思います」

――法政大に合う選手、合わない選手というのはあるのでしょうか。

「タイプ的にはあると思います。例えば坂東(悠汰・富士通)は、陸上部は強い選手が一人しかいない高校の出身で自分で考えて陸上をしていました。青木(涼真・HONDA)も春日部高校という進学校で普段から一人で考えて練習をしていました。普段から単独で練習をしていると自分で考える癖がついているので、私のフィーリングと合うのかなと思いますし、チームにも順応しやすいです。そういう一匹狼的な選手も必要ですし、チームをまとめて駅伝に向かう雰囲気の作り方を理解している選手も必要で、両者がうまくかみ合えば結果が出ると私は思っています」

1 2 3

佐藤 俊

1963年生まれ。青山学院大学経営学部を卒業後、出版社勤務を経て1993年にフリーランスとして独立。W杯や五輪を現地取材するなどサッカーを中心に追いながら、大学駅伝などの陸上競技や卓球、伝統芸能まで幅広く執筆する。『箱根0区を駆ける者たち』(幻冬舎)、『学ぶ人 宮本恒靖』(文藝春秋)、『越境フットボーラー』(角川書店)、『箱根奪取』(集英社)など著書多数。2019年からは自ら本格的にマラソンを始め、記録更新を追い求めている。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA Jleague
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集