[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

歴代主将やマネジャーらが卒業後も社会で活躍 青山学院大・原晋監督が貫く「未来志向」の人材育成

昨今のスポーツ界で話題となっている選手の主体性を尊重する指導法は、アスリートの成長にどのような影響を与えるのか。2004年から青山学院大学駅伝部を率い、箱根駅伝で6回の優勝に導いた原晋監督が、10月19日に行われた一般社団法人大学スポーツ協会(UNIVAS)、株式会社マイナビが運営するアスリート向けキャリア支援サービス『マイナビアスリートキャリア』、株式会社SPLYZAの共催で実施されたトークセッション「選手の自主性や主体性を活かすための指導者の在り方とは」に登壇。UNIVAS理事で立命館学園副総長・立命館学園副学長の伊坂忠夫氏らとともに、現代のあるべきスポーツ指導者の姿について語り合った。

トークセッションに登壇した原晋監督(右から2人目)。UNIVAS理事で立命館学園副総長・立命館大学副学長の伊坂忠夫氏(左から2人目)、株式会社SPLYZA代表取締役の土井寛之氏(右端)、株式会社マイナビアスリートキャリア事業部事業部長の木村雅人氏(左端)と意見を交わした【写真:大学スポーツ協会提供】
トークセッションに登壇した原晋監督(右から2人目)。UNIVAS理事で立命館学園副総長・立命館大学副学長の伊坂忠夫氏(左から2人目)、株式会社SPLYZA代表取締役の土井寛之氏(右端)、株式会社マイナビアスリートキャリア事業部事業部長の木村雅人氏(左端)と意見を交わした【写真:大学スポーツ協会提供】

UNIVASら共催トークセッション、青山学院大学駅伝部・原晋監督が語る「指導哲学」中編

 昨今のスポーツ界で話題となっている選手の主体性を尊重する指導法は、アスリートの成長にどのような影響を与えるのか。2004年から青山学院大学駅伝部を率い、箱根駅伝で6回の優勝に導いた原晋監督が、10月19日に行われた一般社団法人大学スポーツ協会(UNIVAS)、株式会社マイナビが運営するアスリート向けキャリア支援サービス『マイナビアスリートキャリア』、株式会社SPLYZAの共催で実施されたトークセッション「選手の自主性や主体性を活かすための指導者の在り方とは」に登壇。UNIVAS理事で立命館学園副総長・立命館学園副学長の伊坂忠夫氏らとともに、現代のあるべきスポーツ指導者の姿について語り合った。

 その中ではスポーツの枠を超えて、社会に出てからも生きる人材育成の大切さについても議論。原監督はチームで実施している「目標管理ミーティング」を紹介しながら、近年はアプローチ方法を少し変え「フィードフォワード型」も交えているという。すべては未来志向の人材育成が大切だと力説する。(取材・文=牧野 豊)

 ◇ ◇ ◇

 学生駅伝界の強豪校として地位を築いた青山学院大だが、原晋監督は指揮官に就任してから今日までの20年間、「箱根駅伝を通じて社会に役立つ人材を育成する」という指導理念の実現をチームづくりの基盤にしてきた。

 その中で、選手の自主性を育むべく一貫して続けているのが「目標管理ミーティング」だ。チームと選手個々の目標設定を管理して自分たちの現在地を図ることが目的で、A4サイズの用紙1枚にチームの年度目標と月間目標を記入し、それを受けて個人の今の状態、能力に応じた目標設定を5項目程度、可能な限り数値化した内容を書き加える。

 その目標管理シートを基に、選手たちは走力や学年に関係なく、1グループ5~6名で定期的な話し合いを行い、互いに意見交換をしながらチーム目標に対する個々人の達成度を測っていく場である。このミーティングは、選手の目標に対する意識付けを強くし競技力向上につなげること、チームとしての一体感の創出が主な狙いで、箱根駅伝で頂点に立って以降、チームビルディングの成功例として取り上げられてきた。

 10月19日に行われたトークセッション「選手の自主性や主体性を活かすための指導者の在り方とは」に特別ゲストとして参加した原監督は、これまでの目標管理ミーティングの取り組みを紹介しつつ、「ここ数年はアプローチ方法が少し変わってきている」と説明した。

「以前はフィードバック、毎月の目標の振り返りをして、できなかったことをどう正していくか、あるいはできなかったことに対して、上長、監督やコーチ、先輩がダメ出しをして改善していく傾向が強かった。しかし、ここ数年は私自身の考え方も変わり、フィードフォワード式の目標管理ミーティングを設定しています」

1 2

牧野 豊

1970年、東京・神田生まれ。上智大卒業後、ベースボール・マガジン社に入社。複数の専門誌に携わった後、「NBA新世紀」「スイミング・マガジン」「陸上競技マガジン」等5誌の編集長を歴任。NFLスーパーボウル、NBAファイナル、アジア大会、各競技の世界選手権のほか、2012年ロンドン、21年東京と夏季五輪2大会を現地取材。22年9月に退社し、現在はフリーランスのスポーツ専門編集者&ライターとして活動中。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集