[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

プロ内定9人は早稲田史上初 元Jリーガーが貫いた「監督らしくない監督になる」信念

2部降格を「4年生の責任にさせるわけにはいかなかった」

「降格したら辞めます」

 リーグ戦途中から、すでに外池は宣言していたという。

「自分で監督らしくない監督の形を模索し、選手たちには主体的な活動を促し裁量も渡してきました。だからこそ、降格を4年生の責任にさせるわけにはいかなかった。あくまでこういう活動の仕方を選択してきた結果なので、矢面に立つのは僕であるべきでした」

 その決断に一切の躊躇はなく、5年間の歩みに一点の曇りもなかった。

 次回からは、そんな監督らしくない監督の辿った足跡を振り返る。(文中敬称略)

(加部 究 / Kiwamu Kabe)

1 2 3

外池 大亮

早稲田大学ア式蹴球部・前監督 
1975年1月29日生まれ。神奈川県横浜市出身。早稲田大を経て97年にベルマーレ平塚(現・湘南ベルマーレ)に加入。2000年に横浜F・マリノスに移籍すると、その後は大宮アルディージャ、ヴァンフォーレ甲府、サンフレッチェ広島、モンテディオ山形を渡り歩き、06年に湘南へ復帰。J1通算82試合16得点、J2通算101試合13得点の成績を残し、07年シーズン限りでスパイクを脱いだ。現役引退後は広告代理店の電通を経て、現職でもあるスカパー!に入社。18年から22年まで、早稲田大学ア式蹴球部の監督を務めた。

加部 究

1958年生まれ。大学卒業後、スポーツ新聞社に勤めるが86年メキシコW杯を観戦するために3年で退社。その後フリーランスのスポーツライターに転身し、W杯は7回現地取材した。育成年代にも造詣が深く、多くの指導者と親交が深い。指導者、選手ら約150人にロングインタビューを実施。長男は元Jリーガーの加部未蘭。最近、選手主体のボトムアップ方式で部活に取り組む堀越高校サッカー部のノンフィクション『毎日の部活が高校生活一番の宝物』(竹書房)を上梓。『日本サッカー戦記~青銅の時代から新世紀へ』『サッカー通訳戦記』『それでも「美談」になる高校サッカーの非常識』(いずれもカンゼン)、『大和魂のモダンサッカー』『サッカー移民』(ともに双葉社)、『祝祭』(小学館文庫)など著書多数。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集