[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

川島永嗣が「授業中に寝ない」を貫いた理由 「部活と勉強」と、7か国語を話すまで

日本の部活動の在り方を考える「THE ANSWER」の連載「ニッポン部活考論」。今回のテーマは「部活と文武両道」。登場してくれたのは、サッカー日本代表GK川島永嗣(ストラスブール)だ。

川島は高校時代、全国レベルのGKとして名を馳せながら文武両道を貫いた【写真:松橋晶子】
川島は高校時代、全国レベルのGKとして名を馳せながら文武両道を貫いた【写真:松橋晶子】

連載「ニッポン部活考論」―日本の“インテリ守護神”が考える文武両道のカタチ

 日本の部活動の在り方を考える「THE ANSWER」の連載「ニッポン部活考論」。今回のテーマは「部活と文武両道」。登場してくれたのは、サッカー日本代表GK川島永嗣(ストラスブール)だ。

【PR】川島永嗣が「1つですべてが完結」と称賛 コンディショニング栄養食「ボディメンテ」とは?

 埼玉の浦和東時代は部活はもちろん、勉強も疎かにせず、文武両道を徹底。大学進学を勧められたほど学業優秀だった。通常、スポーツ強豪校といえば、選手はスポーツに専念すればいいという風潮もあるが、若き日の川島の考えは一線を画していた。果たして、なぜ、文武両道を貫いたのか。その裏にあった哲学とは。

 そして、プロ入り後はベルギー、スコットランド、フランスと海外リーグを渡り歩き、日本語のほかに英語、フランス語、イタリア語、スペイン語、オランダ語、ポルトガル語の7か国語を操る。いかにして、語学を身に着け、日本サッカーの未来を左右する「言葉の壁」について思うこととは。独占インタビューで打ち明けた。

 ◇ ◇ ◇

 選手権、国体、インターハイと高校サッカー3大大会すべてを経験した浦和東時代。全国レベルのGKとして「川島永嗣」の名を馳せながら、文武両道を貫いたことはサッカーファンには有名な話。その理由とはいったい、何だったのか。

「『サッカー部だから』と言われるのが嫌だった。サッカー部だから勉強しなくていいと特別扱いされるのが凄く嫌で……。もちろん、部活はサッカーが中心で、全国大会で成果を残すことを考えている。でも、それで特別扱いを受けて当たり前と思ったりとか、そういう環境だからできないと思われたりとかが嫌だった。だから、勉強を疎かにしたくなかったです」

 高い意識は、とりわけ授業中に発揮されていた。人一倍の練習量を誇っていたため、当時の野崎正治監督(現・浦和南監督)に「いつ勉強するんだ」と尋ねられると「授業中に全部マスターしますから」と返したことがあるという。

「学校では試験前の1週前から練習ができなくなる。それが嫌だった。1週間も練習を休むことはしたくない。試験前に勉強をしないで済むために、どこで勉強するかと考えたら授業中しかなかった。宿題も嫌いだったくらい、授業以外でやることはしたくない。それなら、とにかく授業中に先生が言っていることを聞いておけば、それ以外がテストに出ることは基本的にないわけだから、授業は寝ないで聞く、ということは徹底していました」

 通常、運動部なら授業中に寝ないと放課後の練習に体力が持たないと思ってしまうこともざら。川島自身も「必死に起きていました」と笑う一方で「寝ているヤツは起こしていたくらい。サッカー部のヤツはもちろん、逆に隣の席から話しかけてきたら『話しかけてくるなよ、今、授業中なんだから』なんて言っていました」と振り返る。

 部活と勉強を両立させ、卒業後は大学進学を勧められたことがあった。しかし、実際には高卒でプロに飛び込んだ。最初からプロを目指すなら、勉強も必要なかったのでは? そう思いたくなるが、その裏には18歳なりの哲学があった。

1 2 3 4
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集