[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

中村俊輔や大谷翔平も苦しむ足首痛 育成年代での心がけでリスク回避も

「捻挫を軽視せずに、きちんと治すこと」

「中村選手は足首の関節の可動域はかなり広いです。一方、大谷選手も足首の関節について緩いと発言していました。関節は、関節包や靭帯で補強され、筋肉や腱・皮膚など軟部組織にて制限を受けますが、生まれつき関節包や靭帯が緩く、関節が柔らかすぎる方もいます。関節が柔らかいということは、競技を行う上で、可動域が大きくなり、有利な面がある一方で、関節には過度なストレスがかかる場合がある。一般的に体が柔らかいと怪我が少ないと言われていますが、柔らかすぎる場合も怪我につながることがあるので注意が必要です」

 新盛院長は、関節の柔らかさがパフォーマンスを高める一方で、故障の遠因になるリスクもあると指摘している。そして、育成年代の両親や指導者、トレーナーの心がけでリスクを回避できる可能性もあるという。

「子供の頃の捻挫をしっかり治すことが大事です。生まれつき関節が緩いタイプでなくても、捻挫をしっかり治さないと、靭帯が伸びて、関節が緩くなるケースがあります。サッカーの世界にも、三角骨障害だけではなく、軟骨の障害や、捻挫グセを抱えている選手が多く、関節の痛みで競技から引退後も悩まされる選手は少なくありません。子供の頃に足首を捻ってしまった後、安静をきちんと取らずにプレーを再開するケースを散見しますが、将来的に非常にデメリットをもたらす可能性があります。危険な選択と言えると思います。

 また、痛みが減ったからといって、きちんとリハビリをせずに復帰することも非常に危険です。捻挫を軽視せずに、きちんと治すことを、選手本人だけでなく指導者や保護者の方にご理解頂く事が、子供の将来を守ることにつながると思います。手首を手のひら側に曲げ、親指がつくかどうかなどをチェックする、関節弛緩性を評価するテストもあります。子供の頃からの取り組みが大事だと思います」

 数々のトップアスリートを見守ってきた新盛院長はこう提言している。

【了】

ジ・アンサー編集部●文 text by The Answer

1 2

新盛 淳司

芝浦田町スポーツ整骨院・はり治療院院長

柔道整復師、鍼灸師

新浦安しんもり整骨院入船院、新浦安しんもり整骨院今川院代表も務める。関節ニュートラル整体普及協会会員。サッカー元日本代表MF中村俊輔さんをセルティック時代から専属トレーナーとして支えるなど、トップアスリートのケアにも従事。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集