一着50万円超も、洗濯は水洗い 中野友加里が語る「フィギュアスケートと衣装」の秘密
スポーツ界を代表する元アスリートらを「スペシャリスト」とし、競技の第一線を知るからこその独自の視点でスポーツにまつわるさまざまなテーマで語る「THE ANSWER」の連載「THE ANSWER スペシャリスト論」をスタート。フィギュアスケートの中野友加里さんがスペシャリストの一人を務め、自身のキャリア、フィギュアスケート界などの話題を定期連載で発信する。
「THE ANSWER スペシャリスト論」フィギュアスケート・中野友加里
スポーツ界を代表する元アスリートらを「スペシャリスト」とし、競技の第一線を知るからこその独自の視点でスポーツにまつわるさまざまなテーマで語る「THE ANSWER」の連載「THE ANSWER スペシャリスト論」をスタート。フィギュアスケートの中野友加里さんがスペシャリストの一人を務め、自身のキャリア、フィギュアスケート界などの話題を定期連載で発信する。
【注目】育成、その先へ 少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信する野球育成解決サイト『First-Pitch』はこちらから
今回のテーマは「フィギュアスケートの衣装と靴」前編。フィギュアスケート選手を華やかに彩る衣装と、ジャンプやスピンを支える靴。しかし、ライトなファンはなかなか知識を得るきっかけがない。トップ選手として第一線で活躍した中野さんがそれぞれの秘密を明かす。前編は「衣装」。高いもので一着50万円を超える衣装はどんな風に作られ、管理されているのか。(聞き手=THE ANSWER編集部・神原 英彰)
◇ ◇ ◇
――フィギュアスケートにとって欠かせない衣装。見ていると華やかで選手によって細やかなこだわりを感じさせますが、選手たちは衣装をどんな風に作っているのでしょうか?
「フィギュアスケートの衣装を専門で作られている“衣装屋さん”が日本はもちろん、世界各地にいらっしゃいます。主にデザイナーが多いのですが、その方に依頼します。フィギュアスケートを専門で作る方が多いものの、私は『ジゼル』というバレエ音楽のプログラムをやっていたシーズン(2008~09年)はクラシックバレエの衣装を専門にしている方に依頼し、製作のため、米国まで行きました」
――衣装のために海外まで行くというのは驚きです。
「そのくらい戦う上で衣装は大切な表現要素の一つなんです。自分の肌の一部という感覚。フィギュアスケートの大会に出る以上は選手がいて、もちろんプログラムがあり、その中に衣装が存在しています。選手にとって欠かせないもの。大会の公式練習や6分間練習で氷上に立った時人の目をぱっと引くものはやはり衣装じゃないでしょうか。私は衣装自体に人を惹きつける力があると思っています」
――中野さんの衣装は現役時代、どうしていたのですか?
「もともとは母に作ってもらっていました。母が洋服も作れるくらい裁縫が得意でした。なので、初めての衣装から練習着まで仕立ててもらいました。母に作ってもらうと『ここがキツイよ』『もっとこうして』などと言いやすく、ちょっと体が成長しても対応してくれました。その分、母は大変だったと思いますが……(笑)
母に作ってもらうのが一番楽でしたが、デザインは専門の方と比べて限界があるので、2人で勉強しました。一緒に買い物に行って、どんなものが流行っているか、目を光らせ、取り入れたこともあります。衣装屋さんにお願いするようになったのは、4大陸選手権などの大きな国際大会に出るようになってから。振付師の先生に紹介してもらいました」