「木原龍一」の検索結果
-
人差し指を立てて…りくりゅう木原龍一がフィニッシュ後に作ったサインの意味「いいお勉強になったかな」
ニュース 2024.11.09フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯は9日、東京・代々木第一体育館でペアフリーが行われた。ショートプログラム(SP)首位だった「りくりゅう」こと三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)は137.55点をマーク。合計209.45点で2位になった。12月にフランス・グルノーブルで開催されるGPファイナル進出を決めている。
-
フィギュア“りくりゅう”ペアがNHK杯欠場 木原龍一の腰椎分離症が完治せず、GP初戦スケートアメリカに続き
ニュース 2023.10.30フィギュアスケートの“りくりゅう”こと三浦璃来、木原龍一ペア(木下グループ)が、11月24日から行われるグランプリ(GP)シリーズ第6戦・NHK杯(大阪・東和薬品RACTABドーム)を欠場すると日本スケート連盟が30日に発表した。欠場の理由は「木原龍一の腰椎分離症が完治していないため」としている。
-
400mmのレンズで狙った三浦璃来、木原龍一組 どうしても撮りたかったのは2人の笑顔
コラム 2023.03.23フィギュアスケートの世界選手権が22日、さいたまスーパーアリーナで開幕した。「THE ANSWER」はフォトグラファー・矢口亨氏のフォトコラムを連日掲載する。今回はペアショートプログラム(SP)の三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)。今季世界最高となる自己ベスト80.72点で首位発進した演技のフィニッシュで、会心の笑顔を狙った。
-
りくりゅう木原龍一が明かした衝撃の事実 隣の三浦も崩れ落ちる「8年ぶりにミスを…」
ニュース 2022.12.15フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナル(イタリア・トリノ)のペアで、“りくりゅう”こと三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)が日本勢初優勝を果たした。演技後の会見で木原は、得点を待つ際に心配そうだった衝撃の理由を明かし、隣で聞いていた三浦も笑いながら崩れ落ちていた。
-
NHK杯エキシビで撮られた優勝ジャンプ写真に笑撃 熱い木原龍一が「面白すぎて言葉ない」
ニュース 2022.11.20フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第5戦NHK杯は20日、エキシビションが行われた。ペアで大会初制覇を果たした「りくりゅう」こと、三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)も登場し、華麗な演技を披露。その裏で、他の優勝者と行ったフォトセッションで木原の様子が話題を呼んでいる。
-
NHK杯ペアFS全滑走順&時間 三浦璃来、木原龍一組は最終滑走【フィギュアGPシリーズ】
ニュース 2022.11.18フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第5戦NHK杯は19日、札幌でペアのフリー(FS)が行われる。前日のショートプログラム(SP)で世界歴代5位となる自己ベスト78.25点をマークし、首位発進した三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)は、最終演技者として午後1時に登場する。
-
NHK杯ペアSP全滑走順&時間 三浦璃来、木原龍一組は最終滑走【フィギュアGPシリーズ】
ニュース 2022.11.17フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第5戦NHK杯は18日、札幌でペアのショートプログラム(SP)が行われる。今季GPシリーズ第2戦スケートカナダで優勝した三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)は、最終演技者として午後1時20分に登場する。
-
フィギュアGPシリーズ第2戦スケートカナダ、ペアSP全滑走順&時間 三浦璃来、木原龍一組は最終滑走
ニュース 2022.10.28フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第2戦、スケートカナダは28日(日本時間29日)にカナダ・オンタリオ州ミシサガで開幕する。ペアのショートプログラム(SP)では、三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)が最終演技者として日本時間午前8時44分に登場する。
-
【フィギュア世界選手権ペア・フリー全滑走順&時間】三浦璃来&木原龍一組は午前5時19分に登場
ニュース 2022.03.24フィギュアスケートの世界選手権は日本時間25日、フランス・モンペリエでペア・フリー(FS)が行われる。北京五輪で日本勢初の7位入賞を果たし、ショートプログラム(SP)3位だった三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)は午前5時19分に登場する。
-
フィギュア三浦璃来&木原龍一組に海外専門メディア注目「メダル争いのダークホース」
北京オリンピック 2022.01.312月4日の北京五輪開催を前に、海外メディアがフィギュアスケート・ペアを展望した。多くの海外選手の名前が挙がる中、日本代表の三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)も登場。「メダル争いのダークホースになるかもしれない」と評価している。
-
坂本花織らと笑顔 木原龍一、出発前の“代表5ショット”に激励殺到「Good luck!!!」
ニュース 2018.02.05平昌五輪の開幕が迫り、4日には日本選手団が現地入りしたが、注目競技の一つフィギュアスケートのペア代表・木原龍一は自身のツイッターで出発前の様子を画像付きで公開。コンビを組む須崎海羽、女子シングルの坂本花織、アイスダンスの村元哉中、クリス・リードらとの“代表5ショット”を掲載すると、ファンから「Good luck!!!」と激励の声が殺到。機運が盛り上がっている。
-
りくりゅう競技会では入れない大技に会場どよめき 世界選手権Vから凱旋、ショーならではの魅力【スターズ・オン・アイス】
ニュース 2025.04.05世界最高峰のアイスショー「スターズ・オン・アイス(SOI)ジャパンツアー2025」が5日、大阪・東和薬品RACTABドームで行われた。世界選手権で2大会ぶり2度目の優勝を果たした“りくりゅう”ペアこと三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)は終盤に登場。凱旋した世界チャンピオンが、競技会では組み込まない大技も披露した。
-
浅田真央9年ぶりSOI出演で観客魅了 高橋大輔ら4人で「とてもスペシャル」なコラボに拍手喝采【スターズ・オン・アイス】
ニュース 2025.04.05世界最高峰のアイスショー「スターズ・オン・アイス(SOI)ジャパンツアー2025」が5日、大阪・東和薬品RACTABドームで行われた。9年ぶりの出演となったバンクーバー五輪銀メダリスト・浅田真央さんはソロで「ボレロ」を演じたほか、村元哉中さん、高橋大輔さん、友野一希とのスペシャルコラボナンバーも披露。観客から拍手喝采を浴びた。
-
苦しんだ“りくりゅう”世界Vの裏にマインド回帰 1度目とは違う「感情入り混じる」喜びを得るまで【単独インタビュー】
コラム 2025.04.055日から始まる世界最高峰のアイスショー「スターズ・オン・アイス ジャパンツアー2025」。大阪公演に出演する世界選手権優勝ペアの“りくりゅう”こと三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)が「THE ANSWER」の単独インタビューに応じた。苦しんだシーズン前半戦からの転換点、世界一になった2人が信頼関係を築き上げている方法などについて聞いた。(聞き手=THE ANSWER編集部・宮内 宏哉)
-
浅田真央に聞いた盟友・高橋大輔との絆 誰も持っていない感性に刺激、間柄は「クラスメイト」【単独インタビュー】
コラム 2025.04.055日から開催される世界最高峰のアイスショー「スターズ・オン・アイス ジャパンツアー2025」に9年ぶりに出演するバンクーバー五輪銀メダリスト・浅田真央さんが4日、「THE ANSWER」の単独インタビューに応じた。高橋大輔さんらとのスペシャルコラボナンバーをお披露目する予定。盟友の高橋さんとの関係性や、自身がプロデュースした東京・立川市のスケートリンク「MAO RINK TACHIKAWA TACHIHI」で叶えたい夢も語った。(聞き手=THE ANSWER編集部・宮内 宏哉)
-
「上手くいってるよね?」「いってます」 浅田真央×かなだい特別コラボへ手応え 友野と4人で「一瞬一瞬を噛みしめながら」
ニュース 2025.04.05世界最高峰のアイスショー「スターズ・オン・アイス ジャパンツアー2025」の会見が4日に大阪で行われた。村元哉中さん、高橋大輔さんの“かなだい”カップルは、9年ぶりの出演となる浅田真央さん、友野一希とのスペシャルナンバーを演じる。「とてもいい流れ」と振り付けを担当する村元さんは手応えを感じさせていた。
-
浅田真央19歳の五輪は「緊張したんですけど…」 同じ「まお」16歳島田麻央に金言「楽しんで」
ニュース 2025.04.04世界最高峰のアイスショー「スターズ・オン・アイス ジャパンツアー2025」の会見が4日に大阪で行われた。9年ぶりの出演となる浅田真央さんのほか、村元哉中さん、高橋大輔さんの“かなだい”カップル、3月の世界選手権で優勝した“りくりゅう”こと三浦璃来、木原龍一ペアらが登壇。世界ジュニアで3連覇を達成した16歳・島田麻央は、憧れの浅田さんを前に「まさか同じショーに出られるとは」と喜びを語った。
-
りくりゅう死力尽くした演技後の光景「可愛いな」「表情に涙」 世界Vで2人の関係性にXほっこり
ニュース 2025.03.28フィギュアスケートの世界選手権は27日(日本時間28日)に米ボストンでペアフリーが行われた。SP首位の三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)が143.22点をマーク。合計219.79点で2大会ぶり2度目の優勝を手にした。フィニッシュ直後に見られた2人の関係性がファンをほっこりさせていた。