体操の記事一覧
-
表彰台の黒い手袋に衝撃「国際映像で絶対カットされない」 NHK実況アナが震えた五輪が4年に1度訪れる喜び
2024.08.11スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト「THE ANSWER」はパリ五輪期間中、「シン・オリンピックのミカタ」と題した特集を連日展開。これまでの五輪で好評だった「オリンピックのミカタ」をスケールアップさせ、4年に一度のスポーツの祭典だから五輪を観る人も、もっと楽しみ、もっと学べる“新たな見方”をさまざまな角度から伝えていく。「社会の縮図」とも言われるスポーツの魅力や価値の理解が世の中に広がり、スポーツの未来がより明るくなることを願って――。
-
「体操ニッポンの陽は完全に沈んだ」 屈辱の言葉にカチン…伝説の名実況「栄光への架け橋」知られざる秘話
2024.08.11スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト「THE ANSWER」はパリ五輪期間中、「シン・オリンピックのミカタ」と題した特集を連日展開。これまでの五輪で好評だった「オリンピックのミカタ」をスケールアップさせ、4年に一度のスポーツの祭典だから五輪を観る人も、もっと楽しみ、もっと学べる“新たな見方”をさまざまな角度から伝えていく。「社会の縮図」とも言われるスポーツの魅力や価値の理解が世の中に広がり、スポーツの未来がより明るくなることを願って――。
-
体操女子床で銅→5位の順位入れ替え 競技5日後に4位選手の訴え承認、CAS&国際連盟が正式発表
2024.08.11国際体操連盟(FIG)は10日(日本時間11日)、5日に行われたパリ五輪体操女子の種目別床決勝の順位を入れ替えることを発表した。当日はアナ・バルボス(ルーマニア)が一度は銅メダルを喜んだものの、5位だったジョーダン・チャイルズ(米国)が採点見直しの要求で3位に。しかし、見直し要求までの時間が規定の1分を超えており、ルーマニアが申し立てた異議がスポーツ仲裁裁判所(CAS)に認められた。これを受け、FIGが順位を入れ替えた。
-
五輪新体操イタリアの美しき「女優コーチ」が人気沸騰 2400万回再生 「映画4本に出演」の経歴
2024.08.11パリ五輪は9日の新体操女子個人総合決勝でソフィア・ラファエリ(イタリア)が銅メダルを獲得した。演技に称賛が集まった中、支えたコーチも話題に。海外メディアは「元女優」「伝説として語り継がれるだろう」などと特集した。
-
五輪本番、欧州コーチが持ち込んだ“東京の逸品”を発見 「3年間…嬉しい」「よく見たら!」X話題
2024.08.11パリ五輪の新体操は団体総合決勝が10日に行われた。日本人ファンが注目を寄せたのはウクライナのコーチだった。“日本グッズ”を持っている様子が中継に映り、「3年間持っててくれたの? 嬉しい」などの声が上がっていた。
-
新体操の奇抜レオタードに「なんかドキドキするw」 五輪中継を席巻し「インパクト凄いな」
2024.08.10パリ五輪は10日、新体操の女子団体総合決勝が行われた。各国が創意工夫した衣装で登場し、イスラエルの奇抜なレオタードに日本のファンは「インパクト凄い」と仰天している。
-
五輪本番で日本グッズ使う海外女子を発見 「長く使ってくれてありがとう!」日本人に広がる感動
2024.08.10パリ五輪は9日、新体操女子個人総合が行われ、ダリア・バルフォロメーエフ(ドイツ)が合計142.850点で金メダルを獲得した。華麗な演技や各国が創意工夫した衣装などに注目が集まった一方で、一部の選手が「日本製」のアイテムを使用し続けている姿をネット上の日本人が発見。「使ってる!」「長く使ってくれてありがとう」といった感激の声が上がっている。
-
日本の激レア逸品を発見「まさかパリで登場するとは…」 五輪新体操で「嬉しい」と視聴者ほっこり
2024.08.10パリ五輪は9日、新体操女子個人総合が行われ、ブルガリアの23歳ポリャナ・カレインが銀メダルに輝いた。一時はトップに立つ好演技の連続だったが、採点を待つ間にコーチが持っていた“激レアグッズ”にネット上の日本人は大注目。「まさかパリで登場するとは思わんかった」「途中から点数そっちのけ」といった声が上がっている。
-
「衝撃的だ」 五輪でマイケル・ジャクソンを演じた新体操16歳に会場大熱狂「本当に美しい」
2024.08.10パリ五輪は9日、新体操の女子個人総合決勝が行われ、16歳のタイシア・オノフリチュク(ウクライナ)がフープで観客を巻き込む演技を見せた。「キング・オブ・ポップ」と称されたマイケル・ジャクソンの「スリラー」の曲にのって表現。海外ファンは「衝撃的だ」と拍手喝采だった。
-
五輪のチャイナ服レオタードにX絶賛「1番可愛い」 表現力を高め「背中が透けてるふうで…」
2024.08.09パリ五輪は8日、新体操の女子個人総合予選が行われた。各国が創意工夫した衣装も大会毎に注目を集めるが、中国の選手のレオタードが日本のファンから「今回1番可愛ええ」と絶賛されている。
-
「頭はどこへ…」新体操で撮影された“首のない”衝撃ショットに騒然 ファンは脳が混乱「これは人間なのか?」
2024.08.09パリ五輪は8日、新体操個人総合予選が行われた。ボールの演技中に“頭部が消えた”驚きの写真に、海外ファンは衝撃を受けている。
-
五輪新体操の露出量が全く違うレオタード「とても美しかった」 欧州女子が「人形みたい」と話題
2024.08.09パリ五輪は8日、新体操の女子個人総合予選が行われた。各国が創意工夫を凝らした衣装も大会毎に注目を集めるが、ドイツ選手の“レオタード”が「めちゃくちゃかわいい」と日本のファンの間で話題となっていた。
-
日本的レオタードの海外新体操女子が再び好評 五輪で披露され「日本への敬意を感じまくる」
2024.08.08パリ五輪は8日、新体操の女子個人総合予選が行われた。技や振付に加え、趣向を凝らしたレオタードも魅力の一つ。東京五輪では日本の大ヒットアニメを模した衣装が注目を集めた。国際オリンピック委員会(IOC)がパリ五輪の新体操スタートを機に再び脚光を浴びせると、「これはときめいたわ」と日本人ファンの話題を集めている。
-
「どの人もめっちゃ美しい!」「脚長すぎ」「素人でも楽しめる」 豪華絢爛な新体操開幕に待ちわびたファン恍惚
2024.08.08パリ五輪は8日、新体操の個人総合が始まった。日本勢の出場はないが、日本でも根強い人気を誇る競技。大会終盤に開幕した競技を待ちわびていたファンから「どの人もめっちゃ美しい!」「素人でも楽しめる続出した。
-
選手村で何かと話題の段ボールベッドに新活用法 大胆な180度開脚で…イタリア新体操選手が5人で紹介
2024.08.07パリ五輪で何かと話題になっている選手村の「段ボールベッド」について、イタリアの新体操選手が新たな“使い方”を紹介。自身のインスタグラムを更新し、チームメートと披露した新体操選手らしい風景を紹介している。
-
世界で話題沸騰 英国女子とノリノリ踊った日本の体操金メダリストが真相を告白「日本の輪に入ってきて…」
2024.08.07パリ五輪の体操男子団体で金メダルを獲得した日本代表の杉野正尭が、世界で大バズリした“国際交流”の裏側を明かした。日本テレビ系情報番組「ZIP!」に出演し、チャンピオンズパークで英国選手とノリノリのダンスを披露したことについて聞かれ「見ると恥ずかしい」と振り返った。
-
「メダルを奪われた」 体操女子がくらった減点判定→5位に海外指摘「茶番だ」「恥じるべき」
2024.08.07パリ五輪の体操女子で生まれた採点にレジェンド選手が異議を唱えた。5日の種目別床決勝でサブリナ・マネカボイネア(ルーマニア)が5位に。一方、五輪金メダリストで同国レジェンドのナディア・コマネチさんが“誤審”を指摘すると、海外ファンも「茶番だ」と賛同している。
-
表彰台で挙動不審な行動、18歳中国女子の心温まる光景が米国でも拡散「文化を共有するの最高」
2024.08.07パリ五輪は5日、体操女子の種目別平均台決勝が行われ、アリチェ・ダマト(イタリア)が金メダルを獲得した。2位は周雅琴(中国)、3位にはマニラ・エスポジト(イタリア)が入った。イタリア勢と並んで表彰台に立った18歳の周のリアクションが日本ファンの間で話題になっていたが、米メディアも紹介したことで反響は海外でも広がっている。