[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

乱調・佐々木朗希にロバーツ監督は寛容「我々は信じ続ける」 2回途中61球も「成長へのプロセスだ」

米大リーグ・ドジャースは29日(日本時間30日)、本拠地でタイガースに7-3で開幕5連勝を飾った。米本土デビュー戦の佐々木朗希投手は1回2/3で61球を投げ、3安打2奪三振、4四球2失点。制球に苦しむ場面が多かったが、デーブ・ロバーツ監督は「信じ続ける」と寛容に語った。

米デビュー戦となったドジャースの佐々木朗希【写真:ロイター】
米デビュー戦となったドジャースの佐々木朗希【写真:ロイター】

ドジャース―タイガース

 米大リーグ・ドジャースは29日(日本時間30日)、本拠地でタイガースに7-3で開幕5連勝を飾った。米本土デビュー戦の佐々木朗希投手は1回2/3で61球を投げ、3安打2奪三振、4四球2失点。制球に苦しむ場面が多かったが、デーブ・ロバーツ監督は「信じ続ける」と寛容に語った。

【PR】日本中長距離の女王・田中希実がTeam Seikoの一員に!「セイコーの理念への共感」が加入を後押し

 佐々木は初回から制球が定まらず、2死満塁から不運な投前内野安打と押し出し四球で2失点。41球を要した。2回2死一、二塁になったところで無念の降板。ベンチに引き揚げると、最前列で戦況を見守った。

 味方打線の援護で黒星はつかず。米カリフォルニア州地元局「スポーツネット・ロサンゼルス」の試合後番組は、ロバーツ監督の会見を放送した。乱調だったが、指揮官は「ロウキはこれまでずっと制球力の優れた投手だった。四球を出さずにストライクに投げ込めるピッチャーだ」と信頼を口にしたうえで、こう続けた。

「今は新たな環境でアピールしている状態。まだ波に乗れていないんだ。我々は信じ続けているよ。これは(成長への)プロセスだ。まだ若い選手でMLB初年だからね」「これも成長曲線だよ。いつキッカケを掴めるかはわからないけれど、我々はいかなるサポートもし続けるよ」

 大谷翔平投手は「1番・DH」で先発。2打数無安打だったが、2四球で今季初盗塁を決めた。

(THE ANSWER編集部)


Seiko

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
CW-X
MLB
funroots
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集