[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

競馬界が衝撃「ディープでも差し切れない」芝2000mで伝説の大逃げ大差勝ち…G1で154万馬券大波乱の逃亡劇

競馬界は春のG1シーズンに向けたトライアルレースが続き、お祭りムードが高まっていく。そんな中、競馬ファンの心をくすぐる話題として伝説のレースを回顧。今回は「大逃げ」編。あなたにとっての「伝説の大逃げレース」といえば、何だろうか。

競馬ファンの心をくすぐる「伝説の追い逃げ」を紹介(写真はイメージ)
競馬ファンの心をくすぐる「伝説の追い逃げ」を紹介(写真はイメージ)

競馬界伝説の大逃げ5選

 競馬界は春のG1シーズンに向けたトライアルレースが続き、お祭りムードが高まっていく。そんな中、競馬ファンの心をくすぐる話題として伝説のレースを回顧。今回は「大逃げ」編。あなたにとっての「伝説の大逃げレース」といえば、何だろうか。

【PR】2025年9月、世界陸上が東京にやってくる 田中希実が語るその魅力「たくさんの『好き』が詰まった大会」

○1998年G2金鯱賞(中京芝2000メートル)

「大逃げレース」の代名詞と言っていい存在だろう。武豊騎手とコンビを組み、5歳(旧年齢)の年明けから本格化したサイレンススズカは重賞を含めて3連勝。迎えたG2中距離戦、いつものように1000メートル58秒1のハイペースもこの馬にとってはマイペース。得意の左回りで10馬身近いリードを保ったまま直線へ。だが、全く勢いが衰えることなく2着に1秒8差の大差勝ち。天国への駆け足も速すぎた稀代の快足馬。「ディープインパクトでもきっと差し切れなかった」と夢想するファンも多い。

○1993年G2オールカマー(中山芝2200メートル)

 あっと驚く大逃げといえばツインターボだ。3番人気に推された6歳馬(旧年齢)はいつものように絶好のスタートから中舘英二騎手の手綱に導かれ、向こう正面で2番手に10馬身、3番手以下に20馬身近くつける大逃げ。スタンドが大いにどよめいた。後続に4コーナー付近で捕まることが少なくないが、この日は勢いが落ちず。直線に入ってもライスシャワー、シスタートウショウらG1馬が必死に追いすがるのをよそに5馬身差の逃げ切り勝ち。90年代を代表する逃げ馬にとって随一のレースだ。

○2009年G1エリザベス女王杯(京都芝2200メートル)

 驚きの逃げ切りをG1レースでやってのけた伏兵もいる。このレースで逃げたのは11番人気のクィーンスプマンテ。3か月前にオープン入りしたばかりの5歳馬は田中博康に促され、12番人気テイエムプリキュア(牝6)を引き連れて大逃げに出た。3番手以下は末脚自慢の大本命ブエナビスタ(牝3)を警戒し、動くに動けない。2頭で20馬身以上ちぎって直線へ。ブエナビスタが鬼脚で追いすがるが、上位2頭がそのまま押し切った。3連単154万5760円の大波乱を演出し、競馬の怖さを思い知らせた。

○1992年G1有馬記念(中山芝2500メートル)

 上記を上回る大穴を暮れのグランプリで空けたのがメジロパーマー(牡6=旧年齢)だ。春のG1宝塚記念を制したが、秋の直近2戦は凡走。人気をブービー15番人気まで落とした。その分、思い切った山田泰誠騎手はダイタクヘリオスと2頭で大逃げを敢行。2周目の向こう正面で3番手以下を15馬身以上引き離した。直線入口でダイタクヘリオスを振り切ると、中山の急坂に脚が上がりかけながら、追い上げたレガシーワールドをハナ差振り切った。GPレースの衝撃も相まって今なお語り継がれる。

○2022年G1天皇賞・秋(東京芝2000メートル)

 最後に勝てなかったものの、ファンの脳裏に焼き付いたレースを挙げておこう。イクイノックス(牡3)が1番人気に推された秋の中距離最強決定戦でハナを切ったのはパンサラッサ(牡5)。1000メートル57秒4の超ハイペースで逃げ、実に20馬身はあろうかという差を保って直線へ。観衆が騒然とする中、粘りに粘ったものの、ゴール寸前でイクイノックスにかわされて2着の惜敗。近年の上がりの瞬発力勝負と一線を画すレースで、令和で最も愛される逃げ馬となり、国際G1で2勝を挙げている。

 ほかにも、セイウンスカイ、タップダンスシチー、タイトルホルダー、エイシンヒカリなどの名馬が風を切ってファンを沸かせ、条件戦で狂気の大逃げを打ったタケデンノキボーなど、勇猛果敢に逃げるサラブレッドはいつの時代もファンの心を離さない。

(THE ANSWER編集部)

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
CW-X
MLB
funroots
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集