「職業・羽生結弦はますます成し遂げていく」「本当に陰陽師が好きなんだなと」【野村萬斎さん一問一答】
フィギュアスケートで五輪連覇を達成しているプロスケーター・羽生結弦さんが座長を務めるアイスショー「羽生結弦 notte stellata 2025」が7日、宮城・セキスイハイムスーパーアリーナで開催された。今年で3回目を迎え、9日まで3日間行われる。東日本大震災の被災地・宮城から“希望”を発信。国内外の名スケーターが銀盤を彩ったほか、狂言師・野村萬斎さんがスペシャルゲストで登場した。

アイスショー「羽生結弦 notte stellata 2025」
フィギュアスケートで五輪連覇を達成しているプロスケーター・羽生結弦さんが座長を務めるアイスショー「羽生結弦 notte stellata 2025」が7日、宮城・セキスイハイムスーパーアリーナで開催された。今年で3回目を迎え、9日まで3日間行われる。東日本大震災の被災地・宮城から“希望”を発信。国内外の名スケーターが銀盤を彩ったほか、狂言師・野村萬斎さんがスペシャルゲストで登場した。
【特集】下着・ナプキンが透ける不安「私はずっと気にしていた」 ネットで検索しても答えなき女性アスリートの悩み――陸上・佐藤友佳
公演は羽生さんの「notte stellata」からスタート。第1部ラストで野村さんとのコラボ「MANSAIボレロ」、第2部の冒頭では2人による「SEIMEI」がお披露目となった。以下、公演後の野村萬斎さんの一問一答。
――アイスショーに参加してどうだったか。
「大きな会場で皆さんの熱気と活気が感じられましたね。本当に生きてる人間がこれだけ集まると、ものすごく盛り上がるというね。(会場のセキスイハイムスーパーアリーナが震災時に)安置場であったっていうことと、我々はいろんなものを一種の遺産、いい意味でも悪い意味でもいろんなことがあると思いますけど、そういう物を受け止めながら、自分たちが生きているという共有できたのは素晴らしい催しだなと思いました」
――「MANSAIボレロ」を演じてみて。
「ちょっと感極まりそうになりましたね、最初ね。何か始まるときに、ちょっと一瞬、霊感ではないですけど、ちょっと皆さんの何か魂を感じるというか、そういう思いが私に乗りかかってくるというかね。そういうものを背負うのも、狂言に携わるものの使命のような気もして、改めてそういう場所と自分の使命みたいなものを再認識させていただきました」