[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

大谷翔平、豪快一発の裏で新たな変化「左肩、大丈夫なのか」 日本人気づく「つかないように…」

米大リーグ・ドジャースは米アリゾナ州グレンデールでスプリングトレーニングを行っている。大谷翔平投手は打撃練習で豪快な一発を見せる一方で走塁面もチェック。球団公式SNSがその様子を公開すると、日本人ファンから「つかないようにしたのね」「進歩が早い」といった反響が寄せられている。

スプリングトレーニングで走塁練習をするドジャースの大谷翔平【写真:荒川祐史】
スプリングトレーニングで走塁練習をするドジャースの大谷翔平【写真:荒川祐史】

スプリングトレーニング

 米大リーグ・ドジャースは米アリゾナ州グレンデールでスプリングトレーニングを行っている。大谷翔平投手は打撃練習で豪快な一発を見せる一方で走塁面もチェック。球団公式SNSがその様子を公開すると、日本人ファンから「つかないようにしたのね」「進歩が早い」といった反響が寄せられている。

【特集】下着・ナプキンが透ける不安「私はずっと気にしていた」 ネットで検索しても答えなき女性アスリートの悩み――陸上・佐藤友佳

 軽快な動きだった。実戦形式の打撃練習で快音を響かせた大谷。その後は打席からの一塁までの走塁や、一塁を回るベースランニングで汗を流した。さらに、一塁からの盗塁もチャレンジ。好スタートを切り、足からのスライディングの感触を確かめた。

 ドジャース球団公式Xは「ショウヘイとともに練習」とつづって動画を公開。日本人ファンからは「開幕戦が楽しみです」「練習メニュー多いなほんと」「カッコよ」「順調みたいね」など期待が高まっている。

 一方で、走塁での変化に気づいたファンも。「左手はつかないようにしたのね うんうん」「今年の大谷翔平選手、盗塁の際のスライディングは両手を地面に付かないやり方に変更中 進歩が早い!!」「あの大谷翔平がターナー式スライディングをマスターしようとしている…!」「左肩、大丈夫なのか」といった声も上がっている。昨年のワールドシリーズでスライディングの際に左肩を脱臼し、オフに手術も行っただけに、スライディングも改良を加えているようだ。

(THE ANSWER編集部)

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
CW-X
MLB
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集