[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

那須川天心ら全選手が計量パス! 前王者モロニーと10秒睨み合い→お辞儀、バンタム級世界挑戦へ火花

ボクシングのダブル世界戦&那須川天心(帝拳)戦興行が24日、東京・有明アリーナで行われる。23日は都内で出場選手たちが前日計量。バンタム級(53.5キロ以下)などに臨む選手たちがそれぞれ一発パスした。

前日計量をパスし、ジェーソン・モロニーと10秒睨み合う那須川天心(左)【写真:山口比佐夫】
前日計量をパスし、ジェーソン・モロニーと10秒睨み合う那須川天心(左)【写真:山口比佐夫】

興行はAmazon プライム・ビデオで生配信

 ボクシングのダブル世界戦&那須川天心(帝拳)戦興行が24日、東京・有明アリーナで行われる。23日は都内で出場選手たちが前日計量。バンタム級(53.5キロ以下)などに臨む選手たちがそれぞれ一発パスした。

【PR】平日は毎日アベマでMLB!ドジャース戦をはじめ年間485試合を生中継!

 メインイベントで3度目の防衛戦に臨むWBC王者・中谷潤人(M.T)は先に計量台に上がって53.3キロ。一発パスで拍手を浴びた。上がる直前までヘアスタイルを整えた同級6位ダビド・クエジャル(メキシコ)は53.2キロ。フェースオフでは25秒ほど睨み合い、最後にグータッチ。決戦の舞台が整った。

計量をパスして並んで撮影に応じるクエジャルと中谷潤人(左)【写真:山口比佐夫】
計量をパスして並んで撮影に応じるクエジャルと中谷潤人(左)【写真:山口比佐夫】

 身長173センチの中谷は同級でも高い方だが、クエジャルも174センチ。過去最長身の対戦相手だ。KO勝ちなら4戦連続。過去にダウン経験がない相手との全勝同士の一戦へ、新愛称「ビッグバン」通りのド派手なKOが期待される。

 セミファイナルで119ポンド(約53.98キロ)契約ノンタイトル10回戦に臨むWBOアジアパシフィック(AP)同級王者・那須川は53.9キロ。一発クリアが発表され、肉体美をアピールしながら両手を広げた。前WBO王者ジェーソン・モロニー(オーストラリア)は53.9キロ。10秒の睨み合い後は握手を交わし、那須川は最後にお辞儀した。

 ボクサー転向6戦目の那須川にとって過去最強の相手となる。WBA2位、WBC3位、WBO3位、IBF13位と主要4団体全てで世界ランク入り。今秋以降のプロ8~10戦目に世界初挑戦することを想定してきた。モロニーは2020年10月に井上尚弥(大橋)に7回KO負け。再起後5連勝で23年5月に世界王座に就いた。初防衛後、昨年5月に東京Dで武居由樹(大橋)に判定負けし、王座から陥落。今回が再起戦となる。

同じく比嘉大吾と堤聖也(左)【写真:山口比佐夫】
同じく比嘉大吾と堤聖也(左)【写真:山口比佐夫】

 初防衛戦のWBA世界バンタム級王者・堤聖也(角海老宝石)はリミットの53.5キロ、挑戦者の同級4位・比嘉大吾(志成)は53.4キロだった。互いに計量台の上でガッツポーズ。「アメカジボクサー」の異名をとる堤は上下ジージャン姿で写真撮影に臨んだ。

 10秒のフェースオフでは比嘉がぼそぼそと笑みを浮かべながら話しかけるまさかの場面も。最後は固い握手で別れた。アマチュアだった高校時代からの親友。プロでも2020年10月に引き分け、今回は世界戦線での生き残りを懸けた戦いとなる。

 他のバンタム級王座はIBFに西田凌佑(六島)、WBOに武居由樹(大橋)が就き、日本人が主要4団体を独占している。戦績は27歳の中谷が29勝(22KO)、23歳のクエジャルが28勝(18KO)。26歳の那須川が5勝(2KO)、34歳のモロニーが27勝(19KO)3敗。29歳の堤が12勝(8KO)2分け、29歳の比嘉が21勝(19KO)3敗1分け。

(THE ANSWER編集部)

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
CW-X
MLB
funroots
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集