「天下統一ちょっと前みたい」 女子ゴルフ竹田麗央が「23/47」を支配した図が話題 ご当地プロにも注目
女子ゴルフで、まるで戦国時代の勢力図のようなデータが公開され、話題となっている。特に昨季8勝をあげ賞金女王に輝いた竹田麗央が、日本を“半分支配”したような状況には、ファンから驚きの声が上がっている。

JLPGA公式インスタグラムが公開
女子ゴルフで、まるで戦国時代の勢力図のようなデータが公開され、話題となっている。特に昨季8勝をあげ賞金女王に輝いた竹田麗央が、日本を“半分支配”したような状況には、ファンから驚きの声が上がっている。
日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)公式インスタグラムは「都道府県別最も注目された選手は?」と記して、日本地図を用いたデータを紹介。各都道府県別で、2024年にJLPGA公式サイトのプロフィールページへのアクセス数が最も多かった選手を発表している。
地図上では、竹田が故郷・熊本をはじめ、23の都府県で1位を獲得。日本女子オープンなど国内メジャー2冠だけでなく、米ツアーのTOTOジャパンクラシックまで制した最強女王の人気ぶり、注目度の高さを見せつけた。次いでツアー通算11勝で昨年賞金ランク2位の小祝さくらが、4県で1位となっている。
一方で、福島は蛭田みな美、滋賀は吉本ひかる、愛媛は河本結、長崎は櫻井心那など“ご当地プロ”が1位を獲得した県も。「あなたの県の1位は誰?」と結んだ、日本地図上にプロの顔が並ぶユニークな投稿には、ファンの中には戦国時代の国盗りを連想する声など、様々な反響が集まった。
「竹田さんや小祝さんは全国でもやはり人気ですね」
「豊臣の天下統一ちょっと前みたいw」
「りおたけだ、国を納めすぎ」
「麗央ちゃんだらけ」
「それぞれのご当地プロを応援されている証ですね!!」
「神奈川県は小祝さくらプロなんですね」
「滋賀県の吉本ひかるプロ♪大健闘」
「山梨は橋添プロ!可愛いからなぁ」
「蛭田みなみちゃん福島からめっっちゃ応援してます!!」
竹田の人気ぶりに驚く声や各県出身プロへの応援が並んだほか「面白い!こういった取り組みがJLPGAのいいとこですよね~」「これは、なかなか興味深い結果ですね」と、取り組みを称賛する声も聞かれた。