[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

大谷翔平が本塁打と高打率を両立できるワケ 数字が示す進化…三振激減を呼んだ“自身のゾーン”

米大リーグ、ドジャースの大谷翔平投手は今季、打率.352で現在ナ・リーグ首位打者を走る。一方で代名詞の本塁打も同僚のテオスカ―・ヘルナンデス外野手と並びリーグ2位だ。更に長打27本、長打率.667は大リーグで断然のトップ。右ひじのリハビリ途上で、打者一本でプレーする今季、なぜこれほどの進化を果たせたのか。数字を掘ってみると浮き上がる姿がある。

ドジャースの大谷翔平【写真:ロイター】
ドジャースの大谷翔平【写真:ロイター】

三振率も空振り率も向上…審判とは別のストライクゾーンがある?

 米大リーグ、ドジャースの大谷翔平投手は今季、打率.352で現在ナ・リーグ首位打者を走る。一方で代名詞の本塁打も同僚のテオスカ―・ヘルナンデス外野手と並びリーグ2位だ。更に長打27本、長打率.667は大リーグで断然のトップ。右ひじのリハビリ途上で、打者一本でプレーする今季、なぜこれほどの進化を果たせたのか。数字を掘ってみると浮き上がる姿がある。

 大谷が大リーグ入りした2018年以降に残した打率を見ると、昨季の.304が最高。1回目の右ひじ手術から復帰した2020年の.190から少しずつ上げ、ついに3割打者の仲間入りを果たした。

 今季はさらに、開幕から高打率をキープ。4月24日(日本時間25日)には.371にまで達している。この急上昇と関係していそうなのが、三振率の大幅な減少だ。MLB公式の統計サイト「ベースボール・サバント」を見ると「K%」は18.6%。昨季の23.9%から5.3ポイントも向上させている。

 大リーグ入りした2018年の「K%」は27.9%。これはリーグ下位8%圏内の数字だった。46本塁打を記録した2021年には29.6%で、これは同じく下位7%。長打と引き換えに三振も多い打者だった。

 この問題を今季は一気に改善してきた。空振り率を示す「Whiff%」が32.3%から25.2%に7.1ポイントも上昇している。なぜこのようなことができるかといえば、自身のストライクゾーンを確立できているからだろう。

 今季の大谷は、ストライクゾーンからわずかに外れた球を強打している場面が目立つ。米データサイト「ファングラフス」によれば、ストライクゾーン外のボールをスイングした割合を示す「O-Swing%」が昨季の30.0%から24.9%に大きく向上し、そのボールをコンタクトできた確率「O-Contact%」も49.9%から58.9%に進化している。ボール球も“振らされている”のではなく、自身が打てると判断し、しっかりとらえている姿が浮かび上がる。

 今季4月23日(同24日)のナショナルズ戦で時速118.7マイル(約191キロ)の自己最速本塁打や、同27日(28日)のブルージェイズ戦で時速119.2マイル(約191.8キロ)の最速安打をマークしているように、大谷の平均打球速度はメジャーでもトップクラスの94.5マイル(約152キロ)に及ぶ。しっかり当てることさえできれば、野手の間を抜けたり長打になる確率も高まる。審判の判定とは別にある“自身のストライクゾーン”が崩れなければ、当面好成績は続きそうだ。

(THE ANSWER編集部)


W-ANS ACADEMY

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA Jleague
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集