[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

卓球日本を相手に「勝利はなぜ難しかったのか」 大苦戦・中国で分析された世界2位&3位の問題点

世界卓球団体戦(韓国・釜山)は24日、女子決勝が行われ、日本が5連覇中の絶対女王・中国と対戦し、53年ぶりの世界一まであと1勝に迫りながら逆転で2-3で敗れた。5大会連続の銀メダルとなった。金メダルは中国、銅メダルはフランスと香港が獲得した。大苦戦の末に勝利した中国の地元メディアは、「勝利はなぜここまで難しかったのか」との分析記事を掲載。この試合に出た2選手の問題を指摘している。

世界卓球団体戦決勝、第5試合で張本美和を下した中国の陳夢【写真:ワールドテーブルテニス提供】
世界卓球団体戦決勝、第5試合で張本美和を下した中国の陳夢【写真:ワールドテーブルテニス提供】

世界卓球・女子団体戦

 世界卓球団体戦(韓国・釜山)は24日、女子決勝が行われ、日本が5連覇中の絶対女王・中国と対戦し、53年ぶりの世界一まであと1勝に迫りながら逆転で2-3で敗れた。5大会連続の銀メダルとなった。金メダルは中国、銅メダルはフランスと香港が獲得した。大苦戦の末に勝利した中国の地元メディアは、「勝利はなぜここまで難しかったのか」との分析記事を掲載。この試合に出た2選手の問題を指摘している。

 第1試合で15歳の張本美和が世界ランク1位・孫穎莎にストレート負けを喫したものの、第2試合で早田ひなが東京五輪金メダリストの世界ランク3位・陳夢を3-1で撃破。さらに平野美宇も王芸迪をストレートで破り、優勝まであと1勝に迫った。ただ、第4試合で早田が孫穎莎とのエース対決をストレートで落とすと、すべてをかけた第5試合は張本が陳夢に第1ゲームを先取。2、3ゲームを落とし、迎えた第4ゲームも接戦となったが、最後は力尽きた。

 一方、中国は苦しみながらも6連覇を達成。試合後には涙を流す選手もいた。同国の専門サイト「卓球ネット」は「観戦後記:中国女子が3-2で日本に辛勝して優勝。勝利はなぜここまで難しかったのか」との見出しで分析記事を掲載した。

 中国にとっての24日の女子決勝は「もっともスリリングな一日だった。中国は決勝で極めて大きな試練に見舞われ、3-2で日本を下して、女子団体の優勝を成し遂げた」と表現。「非常に激烈な戦いとなったが、卓球の技術もさることながら、メンタルが更に大きな影響を与えていた」と精神面について指摘した。

 日本を相手に2勝した孫頴莎については「パフォーマンスには何も不安はなく、試合は非常に完璧なものだった。重要な試合であればあるほど沈着冷静になる。若いが落ち着いた、大試合向きの選手だ」と称賛。一方で、平野に敗れた王芸迪の出来には厳しい意見を寄せている。

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA Jleague
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集