たばこ吸いながらマラソン完走、中国52歳に海外衝撃「何度も火をつけた」「3時間33分でも失格」
中国で開催された廈門(アモイ)マラソンで、失格になった52歳のランナーが海外メディアに衝撃を与えた。理由は「レース中の喫煙」。口にたばこを咥えたまま走るシーンもあり、ドイツのスポーツ誌「シュポルト・ビルト」は「彼は何度も新しいたばこに火をつけていた」と驚いている。

過去にもたばこを吸いながらレース
中国で開催された廈門(アモイ)マラソンで、失格になった52歳のランナーが海外メディアに衝撃を与えた。理由は「レース中の喫煙」。口にたばこを咥えたまま走るシーンもあり、ドイツのスポーツ誌「シュポルト・ビルト」は「彼は何度も新しいたばこに火をつけていた」と驚いている。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
完走したのも驚きだ。「シュポルト・ビルト」は「マラソンランナー、レース中に喫煙 52歳はこれが理由で失格」と説明文を加えた画像をインスタグラムに投稿。そこにはオレンジのシャツをまとって走る選手の写真も添付されていたが、口にはなんとたばこが。煙をもくもくと口から吐き出している。
投稿文面では「中国の廈門マラソンで一人のランナーが注目を集めた。“アンクル・チェン(チェンおじさん)”として有名な52歳の中国人ランナーは、コースを3時間33分で走った」と伝えたが、「しかし、酷なことに失格となった」とも紹介している。
「その理由がクレイジーで、彼はレース最中にたばこを吸っていたのだ!レース中に彼は何度も新しいたばこに火をつけていた」
この男性は2018年の広州マラソン、2019年の廈門マラソン、そして2022年の新安江マラソンでも、たばこを吸いながら走っていたそうだが「そこでは失格になっていなかった」と記事では紹介。過去にも米メディアなどが報じ、SNSでも話題になったが、今回はたばこが仇になったようだ。
(THE ANSWER編集部)