[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

「殺害予告もあります」 テニス界で誹謗中傷が続く原因、“賭け”の悪影響を最年長ランカー訴え

心ない声が絶えない理由「勝ったら勝ったでコメントが来ることも」

 選手はブランディングやファンとの交流にSNSが重要なツールとなっている現状で、なぜ心ない声が絶え間なくプレーヤーに届くのか。松井は、テニスの試合が海外のスポーツベッティングで“賭け”の対象になっている現状が、大きな要因になっていると分析する。

「例えば、僕のコンビを勝敗予想の対象にしている人が、彼らの予想に反した試合結果になった時に、中傷や脅迫コメントという手段に出るケースが大半だと考えています。負けた時だけでなく、勝ったら勝ったで中傷コメントが来ることもありますから」

 賭けでお金を失った腹いせに、心ない脅迫を選手たちに送るネットギャンブラー。精神的に苛まれながらコートに立つ選手が厳しい精神状況に追い込まれる中、松井は実際にどのような対応をしているのか。

「ATP(男子プロテニス協会)には、SNSやネットでの誹謗中傷に対する相談窓口があります。ATPに申し出ると内容を提示することになり、内容や常習性などから当局の捜査対象になります。SNSのプラットフォームへの通報も奨励されています。一刻も早く心ない声がなくなることを求めます」

 テニス界を代表するように、最年長ランカーは切実な声で訴えていた。

(THE ANSWER編集部)

1 2 3
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA Jleague
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集