「涙の棄権」生んだ女子テニスの蛮行、中国紙は現地の異様さを報道「不可解判定と観客のブーイングが…」
現地時間18日に行われた女子テニスのハンガリアンGP、女子シングルス1回戦で見られた“蛮行”の反響が拡大している。地元ハンガリーのアマリッサ・トートと対戦した張帥(中国)はライン際の際どいアウト判定に抗議。判定は覆らないまま試合が続行された中でトートがボール跡を足でもみ消された“証拠隠滅”行為も目の当たりにし、精神的なショックから棄権した。中国メディアもこの事件を報道。「テニス界から多くの批判が起こった」とし、海外選手からの批判の声を取り上げている。
ハンガリアンGP女子シングルス1回戦での騒動
現地時間18日に行われた女子テニスのハンガリアンGP、女子シングルス1回戦で見られた“蛮行”の反響が拡大している。地元ハンガリーのアマリッサ・トートと対戦した張帥(中国)はライン際の際どいアウト判定に抗議。判定は覆らないまま試合が続行された中でトートがボール跡を足でもみ消された“証拠隠滅”行為も目の当たりにし、精神的なショックから棄権した。中国メディアもこの事件を報道。「テニス界から多くの批判が起こった」とし、海外選手からの批判の声を取り上げている。
【特集】“欽ちゃん球団監督”片岡安祐美の今 2度の流産を経て母に…思春期の後悔「生理に見て見ぬふりを」
(W-ANS ACADEMYへ)
大きな波紋を呼んだ張の棄権。中国メディアも「澎湃新聞」は「不可解判定と観客のブーイングに、張帥が涙の棄権」との見出しで記事を掲載した。本文では「審判の誤った判定とその場にいる観客のブーイングの下、張帥は試合を続けることができず、涙をのんで棄権を選択し、1回戦で敗退した」と記し、試合で行った出来事を報じた。
「1回戦の第1セット、試合が10ゲーム目に入り、大事な自分のサービスゲームで張帥は誤判定を受けた」と最初に見られた際どい判定のシーンに注目。「ボールはラインにかかっていたが、審判はアウトと判定し、張帥がボールの跡を保留するよう求めたにもかかわらず、相手のトートは“やましいところがあるのを示すかのように”自ら歩みよってボール跡を踏み消した」とトートの愚行について触れた。
同紙はその後の会場の異様な雰囲気も説明。「誤った判定があったばかりでなく、その場では観衆も張帥にブーイングの声をあびせ、これに耐えられず張帥は涙を浮かべて棄権を選択した。張帥はそれでも落ち着いた態度を崩さず、進んで審判や相手選手と握手を交わした。張帥の棄権を受け、相手のトートはガッツポーズで勝利を喜んだ」と張の振る舞いとトートの行動を対比させた。
記事では、トートの行為を批判する声も紹介。「試合の後、この試合で見せたトートの行動にはテニス界から多くの批判が起こった。オーストラリアのエレン・ペレスはSNSで『こんなことをしたら、他の選手からのリスペクトをあっという間に失うことになる。彼女の他の人に対するあまりのリスペクトのなさに驚いた』とつぶやいた」と記し「オーストラリアのアイラ・トムリャノビッチは『まったく卑劣な行為。張帥はそれでも審判や相手選手と握手を交わしている。誰が優れた者であるか、それが物語っている』と言った」とトートへの怒りとともに、張の振る舞いを称えたことにも触れている。
さらに記事内では「また、ポーランドのアグニエシュカ・ラドワンスカは『アンスポーツマンシップ・オブ・ザ・イヤーをトートに』と皮肉った」とも。中国国内でも“蛮行”のトートに対する厳しい見方は強まっている。
(THE ANSWER編集部)