元世界王者・比嘉大吾、2年半ぶりKO勝ちで2階級制覇に前進! ダウン4度の圧勝で“らしさ”満点
ボクシングのバンタム級(53.5キロ以下)ノンタイトル10回戦が24日、東京・大田区総合体育館で行われ、元WBC世界フライ級王者・比嘉大吾(志成)がWBA世界スーパーフライ級3位シリチャイ・タイイェン(タイ)に4回1分34秒KO勝ちした。4度のダウンを奪い、バンタム級での世界挑戦も近づく2年半ぶりKO劇。デビューから15戦連続KO勝ちの日本タイ記録を持つ元世界王者だが、KO勝ちは2020年12月以来2年半遠ざかっていた。戦績は27歳の比嘉が20勝(18KO)2敗1分け、32歳のシリチャイが65勝(43KO)5敗。
バンタム級ノンタイトル10回戦
ボクシングのバンタム級(53.5キロ以下)ノンタイトル10回戦が24日、東京・大田区総合体育館で行われ、元WBC世界フライ級王者・比嘉大吾(志成)がWBA世界スーパーフライ級3位シリチャイ・タイイェン(タイ)に4回1分34秒KO勝ちした。4度のダウンを奪い、バンタム級での世界挑戦も近づく2年半ぶりKO劇。デビューから15戦連続KO勝ちの日本タイ記録を持つ元世界王者だが、KO勝ちは2020年12月以来2年半遠ざかっていた。戦績は27歳の比嘉が20勝(18KO)2敗1分け、32歳のシリチャイが65勝(43KO)5敗。
【特集】“欽ちゃん球団監督”片岡安祐美の今 2度の流産を経て母に…思春期の後悔「生理に見て見ぬふりを」
(W-ANS ACADEMYへ)
地元・沖縄の指笛が鳴り響いた。比嘉はゴジラのテーマソングで入場。初回からパンチを積極的に出し、左フックを顎に着弾させた。2回にはワンツーなど強打をお見舞い。中盤では右ストレート3連打でペースを握り、連打で最初のダウンを奪った。再開後も猛攻を仕掛け、左ボディーで2度目のダウン。3回には右ボディーストレートで3度目のダウンだ。
完全に主導権を握った4回、ボディーに渾身の拳を突き刺し、膝をつかせた。レフェリーが10カウントで4回1分34秒KO勝ち。比嘉らしいド派手な試合を見せた。リングインタビューでは「とりあえず倒せて勝ててよかったです! ありがとうございます!」と笑顔。「なかなかKOで倒せなかったので、KOできてよかったです。ちょっといろいろ変な試合をしてきたけど、今日勝てて安心しました」と汗を拭った。
比嘉は17年5月にWBC世界フライ級王座を獲得。2度防衛し、デビューから15戦連続KO勝ちの日本タイ記録を持つなど強打のボクサーとして名を馳せた。しかし、18年4月の防衛戦で体重超過を犯して王座剥奪。ボクサーライセンスの無期限停止などの処分を受け、一度は引退を考えた末に再起した。20年2月、119ポンド(53.98キロ)契約8回戦で再起。以降はバンタム級を主戦にし、同年12月にWBOアジアパシフィック王座を獲得した。
だが、21年4月の初防衛戦は判定でプロ2敗目。以降は2連勝でこの日を迎えた。2階級制覇のかかるバンタム級の世界ランクはWBA11位、WBO13位。今回の相手は1階級下ながら、世界ランカーに勝って世界挑戦に近づきたいところだった。元WBA世界フライ級暫定王者のシリチャイは、試合前まで15連勝中。3月の前戦はバンタム級で初回TKO勝ちしていた。
井上尚弥(大橋)が昨年12月に4団体統一し、階級変更のため今年1月に返上したバンタム級のベルト。WBAは井上の弟・拓真(大橋)、WBOは井上に敗れたジェイソン・マロニー(オーストラリア)が保持し、WBCとIBFは空位となっている。
この日のメインイベントでは、前WBO世界スーパーフライ級王者・井岡一翔(志成)とジョシュア・フランコ(米国)が再戦。フランコはWBA王者だったが、前日計量で3.1キロの体重超過、再計量も2.9キロオーバーで王座を剥奪された。井岡が勝てば王座獲得、引き分けか負けなら空位のままとなる。
(THE ANSWER編集部)