[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

マキロイ、372y“驚異の林越え”が反響拡大 グリーン目前の一打に「馬鹿げている」

米男子ゴルフのウェルズ・ファーゴ選手権は9日(日本時間10日)、米ノースカロライナ州で最終日が行われ、ロリー・マキロイ(英国)が通算10アンダーでこの大会3度目の優勝を果たした。2番パー4では、ティーショットで372ヤードのビッグドライブを披露。実際の映像をPGA公式ツイッターが公開すると「凄すぎ」などと米ファンから驚きの声が上がっていたが、「マジかよ」「綺麗な動き」などと反響はさらに広がっている。

ロリー・マキロイ【写真:AP】
ロリー・マキロイ【写真:AP】

かっ飛ばしたティーショットにファン「1000回見た」

 米男子ゴルフのウェルズ・ファーゴ選手権は9日(日本時間10日)、米ノースカロライナ州で最終日が行われ、ロリー・マキロイ(英国)が通算10アンダーでこの大会3度目の優勝を果たした。2番パー4では、ティーショットで372ヤードのビッグドライブを披露。実際の映像をPGA公式ツイッターが公開すると「凄すぎ」などと米ファンから驚きの声が上がっていたが、「マジかよ」「綺麗な動き」などと反響はさらに広がっている。

【PR】アベマで日本史上初UEFA EURO 2024全51試合無料生中継! 速報ダイジェストや見逃しフルマッチも無料!

 かっ飛ばした。452ヤードの2番パー4。淡いピンクのシャツを着たマキロイがティーショットを振り抜いた。ピンポン玉のように弾かれたボールは林を越えてぐんぐん伸びて行く。フェアウェーに着弾して転がるとセミラフで止まった。なんとグリーン目前という場所だ。これには現地実況席も「嘘でしょう。これは凄い飛距離です。すぐそこがグリーンです」「彼は何を考えてたんでしょう」などと笑い声が漏れていた。

 驚異的な一打の映像を、PGA公式ツイッターが「372ヤード。マキロイのドライバーはウェルズ・ファーゴ選手権で2017年以来2番目の飛距離を記録」と文面につづって公開。米ファンからは「何てショット!」「とんでもないね!」などとコメントが寄せられてたが、反響はさらに拡大。「馬鹿げている」「372かよ!」「ゴルフ史上最も綺麗な動き」「1000回見た」「私にとってのレジェンド」「ロリーが戻ってきた」「マジかよ」と書き込まれている。

 このホールはパーだったものの、この日は3つスコアを伸ばしたマキロイ。約18か月ぶりの優勝で、ツアー通算19勝目を手にした。

(THE ANSWER編集部)

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集