東京マラソンで減ったランナー “一目瞭然の昨年比”に米注目「写真が違いを証明」
東京マラソンが1日に行われ、大迫傑(ナイキ)が自らの日本記録を21秒更新する2時間5分29秒の4位で東京五輪代表に大きく前進した。新型コロナウイルスの感染拡大を懸念し、主催財団が一般ランナーの参加取りやめを決めてエリートの部約200人限定となった国内最高峰レース。海外メディアは上から撮影した昨年と今年のスタートエリアの写真を比べ「この写真が違いを証明している」と感染症の影響を報じている。
昨年と今年、スタート時に上から撮影した2枚の写真を米メディアが比較
東京マラソンが1日に行われ、大迫傑(ナイキ)が自らの日本記録を21秒更新する2時間5分29秒の4位で東京五輪代表に大きく前進した。新型コロナウイルスの感染拡大を懸念し、主催財団が一般ランナーの参加取りやめを決めてエリートの部約200人限定となった国内最高峰レース。海外メディアは上から撮影した昨年と今年のスタートエリアの写真を比べ「この写真が違いを証明している」と感染症の影響を報じている。
【特集】“欽ちゃん球団監督”片岡安祐美の今 2度の流産を経て母に…思春期の後悔「生理に見て見ぬふりを」
(W-ANS ACADEMYへ)
異例の規模縮小で行われた大会。上から撮ったスタートシーンを見れば一目瞭然だった。昨年大会の写真はランナーたちがコースいっぱいに広がっている。隙間なんてない。人、人、人。ぎゅうぎゅうに詰め込まれたように選手が写っている。一方で今年の写真は、選手がまばらの状態だ。
写真を比べたのは、米スポーツ専門局「FOXスポーツ」だった。同局アジア版の公式ツイッターは「悲しい光景! この写真が2020年と2019年の東京マラソンの違いを証明している。そしてその理由はひとつ」と投稿。出走数は昨年が3万7952人、今年が約200人だった。2枚の写真の違いの印象を記し、記事ではこうつづられている。
「参加者数の大きな減少が、コロナウイルスが日本の人々にどれほど悪い影響を及ぼしているかを証明している」「写真が2019年と比べて2020年の参加者がどれほど少ないかを示している」
今年は約3万8000人の一般ランナー参加が感染症の影響で取りやめとなったが、大迫の日本記録など好タイムが連発。エリート選手の奮闘で大会は盛り上がりを見せていた。
(THE ANSWER編集部)