[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

レブロンがサイン盗み騒動で怒りツイート スポーツマンシップ訴え「俺なら激怒する」

アストロズのサイン盗み余波は世界に広がっている。米プロバスケットボール(NBA)のスーパースター、レブロン・ジェームズ(米国)がツイッターで「俺なら激怒する」「怒りが爆発して何もコントロールできなくなる!」と発言したことについて、英公共放送「BBC」が注目している。

レブロン・ジェームズ【写真:Getty Images】
レブロン・ジェームズ【写真:Getty Images】

レブロンがサイン盗み騒動でツイート、英BBCも騒動に注目

 アストロズのサイン盗み余波は世界に広がっている。米プロバスケットボール(NBA)のスーパースター、レブロン・ジェームズ(米国)がツイッターで「俺なら激怒する」「怒りが爆発して何もコントロールできなくなる!」と発言したことについて、英公共放送「BBC」が注目している。

【特集】解消された「チートデー」の不安 常に減量と向き合う柔道・角田夏実、体に送る「大丈夫」のサイン

 アストロズに処分が下され、13日(日本時間14日)にはクレイン球団オーナー、ベイカー新監督、アルトゥーベら選手が会見に臨んだが、他球団の選手から多くの批判の声が挙がっていた。しかし、米国内では他競技にも波及。バスケ界の“キング”が怒りを露わにしているようだ。

 英公共放送「BBC」は「レブロン・ジェームズがアストロズのサイン盗みについて、MLBに深く調査することを求めた」の見出しで報じている。さらに「アストロズの選手は誰も罰せられていないし、タイトルを剥奪されることも今のところない」と騒動の経緯を説明。続けてレブロンが投稿したツイッターのコメントを紹介している。

「聞いてくれ。俺は野球選手ではない。でもスポーツに身を置く人間だ。もし誰かが俺にズルをして、勝利、タイトルを妨害したり、それが分かったりしたら、俺は激怒するだろう」

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
CW-X
MLB
funroots
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集