[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

エースの移籍に思う子供の「進路選択」 選手を成長させる“最適な環境”とは

選手がイメージするサッカーの理想像と、成長するための現実に生まれるギャップ

 そしてちょうど僕が、国際コーチ会議でチームを留守にしている時に行われたテストマッチで、二つ下のリーグに所属するクラブに完敗した試合が、彼にとって大きなきっかけとなったようだ。

 ユリアンのお母さんとも話をした。突然の移籍になってしまったことを申し訳ないと謝罪された後に、こんな風に話をされた。

「ユリアンは昔からとても奥手で、なかなか自分というものを出せないでいました。サッカーの才能はいろんな監督に褒められていても、その才能を思う存分に発揮することができなかったんです。そんなユリアンが『ママ、もっと上のレベルのクラブでやってみたい』と言い出したんです。私はとてもびっくりしましたし、でも彼が自分で決意してチャレンジしようとしたことを、本当に嬉しく思っています」

 昨季は同じようにSCフライブルクU-12でプレー歴のある選手が、他の強豪クラブへ移籍していった。いわゆる普通の町クラブ・少年団だと、チーム内で選手間の実力差が生まれることは普通にある。そんな時、才能豊かな選手には「彼らの成長のためにも」と、例えばキャプテンマークを託してより大きな責任を与えたりする。チーム全体に影響を与える立場に立ってもらうことで、選手、そして人間として成熟できる場を作ろうとはしたし、他にもいろいろと考えてはいた。

 でも彼らには、自分でイメージしている確かなサッカーがある。そこに妥協したくはないという強い思いがある。そうした向上心を、僕らが摘み取るわけにはいかない。

1 2 3

中野 吉之伴

1977年生まれ。ドイツサッカー連盟公認A級ライセンスを保持する現役育成指導者。ドイツでの指導歴は20年以上。SCフライブルクU-15チームで研鑽を積み、現在は元ブンデスリーガクラブであるフライブルガーFCのU12監督と地元町クラブのSVホッホドルフU19監督を兼任する。執筆では現場での経験を生かした論理的分析が得意で、特に育成・グラスルーツサッカーのスペシャリスト。著書に『サッカー年代別トレーニングの教科書』(カンゼン)、『ドイツの子どもは審判なしでサッカーをする』(ナツメ社)がある。WEBマガジン「フッスバルラボ」主筆・運営。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集