[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

世界で戦うために― 廃部乗り越えたアイスホッケーチームがプロトレーナーを招く理由

3月に廃部になったアイスホッケー日本製紙の後継チームとなる「ひがし北海道クレインズ」が9日、北海道釧路市の日本製紙アイスアリーナで発足式を開いた。ゼロからの再出発となったチームが世界基準を目指す上で招聘したのが、サッカー日本代表FW久保建英(FC東京)など、様々な競技でワールドクラスのアスリートを指導しているプロトレーナーの木場克己氏だった。

様々な競技でワールドクラスのアスリートを指導しているプロトレーナーの木場克己氏【写真:荒川祐史】
様々な競技でワールドクラスのアスリートを指導しているプロトレーナーの木場克己氏【写真:荒川祐史】

「ひがし北海道クレインズ」が数々のアスリートを指導する木場氏を招聘

 3月に廃部になったアイスホッケー日本製紙の後継チームとなる「ひがし北海道クレインズ」が9日、北海道釧路市の日本製紙アイスアリーナで発足式を開いた。ゼロからの再出発となったチームが世界基準を目指す上で招聘したのが、サッカー日本代表FW久保建英(FC東京)など、様々な競技でワールドクラスのアスリートを指導しているプロトレーナーの木場克己氏だった。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

“新生クレインズ”にとって最強の助っ人と呼べるかもしれない。独自のメソッド「KOBA式体幹バランストレーニング」を開発し、久保やレアル・マドリードの下部組織でプレーするMF中井卓大らサッカー界の育成年代のエリートから、日本代表DF長友佑都というトップアスリートまで、陸上、競泳、バドミントン、フェンシング、サーフィンと競技の垣根を越えて、日本を代表する選手を指導する木場氏がフィジカル強化のサポートを行うことが決まった。

「体格面やパワーで勝る世界のトップクラスの選手に対して、日本のアイスホッケー界はどのような部分で勝負していくべきなのか――。世界基準を視野に置きながら、最高のコンディション作りの指導していくつもりです」

 コアバランスアドバイザーとして、就任の決意を語った木場氏。新生クレインズはなぜプロトレーナーの招聘に至ったのだろうか。

「日本のアイスホッケーは世界と戦う準備ができていない。アジアリーグはありますが、基本選手も国内で日本人選手と戦っているのが現状です。そして、実際に国際大会ではなかなか結果が出せない。日本人はテクニックに定評はあっても、海外の選手との体格差に対応できていないのです」

 アイスホッケー界の現状を踏まえ、こう語ったのはクレインズの田中茂樹代表だった。

1 2 3
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集