[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

日本の高校球児だった侍J撃破の台湾主将 野球留学の学びを繋いだ世界一「技術、文化も…」

決勝戦で3ランHRを放ち、胸に手を当てる陳傑憲【写真:中戸川知世】
決勝戦で3ランHRを放ち、胸に手を当てる陳傑憲【写真:中戸川知世】

続く台湾から日本への野球留学、新たな世代への期待「野球の技術だけでなく…」

「日本の野球はすごくすごく強いといつも思っていましたし、今回の優勝に関してもまだリアルだとは感じていないんです。この優勝が次に頑張るきっかけ、次に進むステップになればいいと思います」

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

 日本と台湾の野球交流は様々なレベルで行われているが、今もかつての陳傑憲と同じように、甲子園を目指して日本の高校に留学する選手は多い。後輩たちへの期待を「野球の技術だけでなく、文化も学んで台湾に持って帰ってほしい。それをそばにいる選手にまた広げて、影響が広がっていけばいいと思います。それで次の素晴らしい選手が出てきたらいいなと思っています」と口にする。

 台湾野球がさらに進歩する時、日本からの学びは欠かせないと見ている。今、日本の高校でボールを追う選手たちが、いつか自身のように代表でも中心選手になるのを願う。

 陳傑憲の好きな日本語は「やればできる」だ。高校時代、いつも校長先生が生徒に向かって「共生の皆さん、やればできます」と口にしていたのだという。いつの間にか、脳裏にこびりついていた。立てた目標に、一歩一歩近づいていく術を学んだ。だから、東京ドームを包んだ熱狂が落ち着き、日付が変わろうとする頃、日本語で言った。

「やれば、できましたね。本当に」

 2026年にはワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が控える。台湾は予選からの出場となり、来年2月にはもう新たな戦いがスタートする。「私は2年後には32歳になります。また代表に選ばれるかはわかりませんけど、また私を必要と思ってもらえるなら、いつでも来られるように毎日準備をしたい」。台湾野球の歴史を変えたキャプテンに、当面休む時間はなさそうだ。

(THE ANSWER編集部・羽鳥 慶太 / Keita Hatori)

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集