日本の職人技を絶賛「感覚がいいんだ」 野球チェコ代表を支えた「メイド・イン・ジャパン」の1本
日本国内の製造業が「弱くなっています」職人技復権をかけて
同社は、木製バットを作って70年という専門メーカー。前身の製材店としての歴史は江戸時代にまでさかのぼる。相手先ブランドのOEMではなく、自社ブランドの展開を目指す中で目を付けたのが国際大会だった。昨春のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では、ベネズエラとチェコにノックバットを提供。国旗のカラーで奇麗にペイントされており話題となった。
【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら
巨人と育成契約を結んで話題となったマレク・フルプ外野手や、独立BCリーグの神奈川にも在籍したミラン・プロコップ内野手ら、日本と縁のあるチェコ代表選手が自腹で購入したケースも。将来的にチェコ代表をスポンサードするという話もあり、今回の提供が進んだという。
同社の工場は愛知県豊川市にあり、日本製への徹底したこだわりが特徴だ。代表で、バットデザイナーの松本啓悟さんは「今は国内の製造業が弱くなっています。グローブやバットにしても、海外製造のものが増えている。その中で日本で作ることを大切にしています」と“こだわり”を明かす。材質もメープルやバーチといった北米で主流の木材以外に、北海道大と協力して北海道に自生する「ダケカンバ」製バットの商品化を目指している。
欧州の野球道具市場は米国メーカーが圧倒的。その中で同社は、松本さんが選手の要望にあわせて一本一本デザインし、手で削る“職人魂”で乗り込んでいこうとしている。選手たちも興味深そうに握り、振っていた日本製が、チェコ代表のスタンダードとなる日は来るか。
(THE ANSWER編集部・羽鳥 慶太 / Keita Hatori)