【今、伝えたいこと】「日本だったら乗り越えられる」 JOC理事・小谷実可子が信じる21年東京五輪の価値
新型コロナウイルス感染拡大により、スポーツ界はいまだかつてない困難に直面している。試合、大会などのイベントが軒並み延期、中止に。ファンは“ライブスポーツ”を楽しむことができず、アスリートは自らを最も表現できる場所を失った。
連載「Voice――今、伝えたいこと」第13回、元五輪メダリストが語る「スポーツの力」
新型コロナウイルス感染拡大により、スポーツ界はいまだかつてない困難に直面している。試合、大会などのイベントが軒並み延期、中止に。ファンは“ライブスポーツ”を楽しむことができず、アスリートは自らを最も表現できる場所を失った。
日本全体が苦境に立たされる今、スポーツ界に生きる者は何を思い、現実とどう向き合っているのか。「THE ANSWER」は新連載「Voice――今、伝えたいこと」を始動。各競技の現役選手、OB、指導者らが競技を代表し、それぞれの立場から今、世の中に伝えたい“声”を届ける。
第13回は、ソウル五輪のシンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング)でソロ、デュエットともに銅メダルを獲得し、日本の世界的躍進に大きく貢献した小谷実可子氏だ。東京2020招致アンバサダー、日本オリンピック委員会(JOC)理事として活動する一方、指導者としてジュニア世代から大人まで幅広い年齢層に競技の魅力を伝える小谷氏が今、日本に伝えたいメッセージとは。
◇ ◇ ◇
アンバサダーとして招致に尽力し、JOC理事として開催準備を支えてきた東京オリンピック・パラリンピック(東京2020)。コロナ禍により開催は1年延期されることになったが、小谷氏は「中止にならなくてよかった」とホッとした表情を浮かべた。もちろん、このような事態を迎えないことが理想ではあったが、誤解を恐れずに言うなら「日本だからこそ中止にならずに済んだ」と考えている。
「延期というのは本当に大きな決断で、多くの人の想いと仕事量がないとできないこと。日本だからこそ、コロナが蔓延する前に競技施設がほぼ予定通りに出来上がり、開催準備が整っていたからこそ、ウイルスに打ち勝ちさえすればなんとか開催できると思える。これが準備が滞っていたり、準備状況が混乱していたら、延期は絶対に無理だったと思うんです。こういう状況はない方がいいことではありますが、日本だったら乗り越えられると思っています」
長く続く五輪史上初めての開催延期という選択に、日本は国を挙げて開催場所や実施方法などの再調整に乗り出した。世界に目を向けても、各競技団体が2021年に予定されていた世界大会の会期を再調整するなど、東京2020の成功を全面サポートしている。だからこそ、東京2020は「かつてない特別な大会になる」と期待している。
「JOC理事という立場だと、国から支援をいただいて強化事業をやっていることもありますので、日本のメダル数など結果は度外視、とは本来は言えません。ただ、今度のオリンピックは東京に利益や感動をもたらすもの、日本のアスリートが活躍すればいいものではなくて、世界で力を合わせて新型コロナウイルスに打ち勝って成功させる平和の祭典。このミッションに向けて国境はないと思います。そういう意味での期待と応援をすごく感じています」