【#キミとONETEAM】「今できることもある。勉強をすれば、将来の選択肢も増える」―元日本代表・山下裕史
新型コロナウイルスの感染拡大により、昨秋のワールドカップ(W杯)で空前のブームが巻き起こったラグビー界も大きな影響を受けた。1月に開幕したトップリーグがシーズン途中で中止。1試合の観客最多動員を記録する試合も生まれるなど、W杯から続いていた盛り上がりが予期せぬ形で途絶えてしまった。
子どもたちともう一度「ONE TEAM」に―「ラグビー選手から午前9時のメッセージ」第6回
新型コロナウイルスの感染拡大により、昨秋のワールドカップ(W杯)で空前のブームが巻き起こったラグビー界も大きな影響を受けた。1月に開幕したトップリーグがシーズン途中で中止。1試合の観客最多動員を記録する試合も生まれるなど、W杯から続いていた盛り上がりが予期せぬ形で途絶えてしまった。
【注目】現役、OB、指導者ら豪華メンバーが連日登場 ラグビー連載「#キミとONETEAM」全一覧はこちらから
もっとプレーを見せたかった選手、プレーを見たかった子どもたち。距離が遠くなってしまったいま、「THE ANSWER」はラグビー界がもう一度、子どもたちと一つになれることを願って、「#キミとONE TEAM」と題した連載をお届けしている。
元日本代表主将の菊谷崇さんと廣瀬俊朗さんが発起人となり、多くの現役、OB、指導者らが賛同。いま抱えている思いとともに、全国の子どもたちに向けたメッセージを送る。また、記事は連日午前9時に配信。「#きょうのトライ」として、学校が休校となっている子どもたちにきょう1日を使い、やってほしいことを提案する。
第6回は、トップリーグ・神戸製鋼の山下裕史さんだ。2015年W杯イングランド大会ではエディー・ジョーンズヘッドコーチ(HC)の下、大番狂わせを演じた南アフリカ戦など全4戦に出場。日本大会はバックアップメンバーだったが、神戸製鋼では昨季トップリーグ優勝に貢献したフロントローの一員がいま、伝えたいこととは――。
◇ ◇ ◇
僕はプロ契約ではなくて社員選手なので、いまは在宅で勤務しています。家のダイニングテーブルでパソコンを開いて、毎日仕事しています。そういう意味では普通の会社員と変わりませんね。
クラブハウスがコロナの影響で使用できません。クラブハウス内のジムも立ち入り禁止なので、トレーニングはできることを考えながらやっています。いままではクラブハウスが使えるのが当たり前だったので、ジムに入れなくなって最初は何もできないと思っていましたが、いまは仕事前の早朝5時半くらいからマウンテンバイクに乗っています。距離だと往復で約20キロ。1時間くらいですね。
出られる時間が限られているので早朝に動くようにしています。マウンテンバイクをこぐのは週に3日、あとの2日は家の近くの山にある神社まで歩いています。ほかにも家の近くの公園の鉄棒で懸垂したり、腹筋したり、縄跳びもしています。足に負担をかけないためにもアスファルトを走るのは避けています。
いままではすごくジムに依存していたなと思います。それでも創意工夫すればできることは色々とあるんだなと。家の中でもサーキットトレーニングをしたり、YouTubeなどでトレーニング動画を参考にしながら体を動かしています。
トレーニングを休むのは基本的には日曜日だけ。一度体のスイッチを切ってしまうと、次に立ち上げようとするまでに時間がかかります。美味しいご飯も食べたいし、お酒も飲みたい。週1日は飲んでもいいように、そこにモチベーションをおいてトレーニングをやっています(笑)。
昨年のW杯があって、今年はトップリーグも盛り上がったので、中止になってしまったのは率直にめちゃめちゃ残念です……。再開した時に、新しく見に来てくれたファンが戻ってきてくれるのか。僕たちは再開した時に向けて準備し続けるしかありません。もう1回ラグビーを見に来てもらえるように、いまは選手個人がSNSで発信もできます。見てくれている人も多いので、そういうものを使って常にラグビーを身近に感じてもらえるようにできれば、また再開後に見に来てくれることにつながるのかなと思います。