現役時代の実績で「監督が務まる時代ではない」 欧州事情を知る日本人「サッカーの形が変わった」
ゴール前の質向上に「個々の表現の自由度を高める文化を」
最後にUEFAの最高級指導者ライセンスを取得した独自の視点から、今後の日本サッカーを展望してもらった。
「欧州と隔離された日本では、強烈な個を活かすより連動性の高いサッカーが根づいています。社会的にも集団主義の傾向が強いので、連係連動で崩すほうがみんなでやっている感覚があり、逆に1人で強引に3人をかわしてシュートを決めてくるようなプレーは異質に映りがちです。しかし、これから世界に出て半歩でも1センチでも先に出ようとしたら、両ゴール前がコンビネーションだけでは難しい。少しずつでも個々の表現の自由度を高めていく文化も醸造していく必要があると思います」
逆に日本サッカー界も旧来の学閥主義的な村社会から脱却し、こうして個で突破口を開き最高級のライセンスまで到達した人材が、自在に新風を吹き込みやすい環境作りを構築していくべきかもしれない。(文中敬称略)
(加部 究 / Kiwamu Kabe)