[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

ロコ・ソラーレ石崎琴美が「TEAM」に長文で感謝「表彰台の景色は一生忘れられない宝物」

北京五輪の女子カーリングで銀メダルを獲得した日本代表(ロコ・ソラーレ)の石崎琴美がインスタグラムを更新し、感謝のメッセージを記した。

カーリング日本代表の石崎琴美(左端)が感謝の投稿【写真:AP】
カーリング日本代表の石崎琴美(左端)が感謝の投稿【写真:AP】

フィフスとして支えた43歳「感情大忙しの11日間」

 北京五輪の女子カーリングで銀メダルを獲得した日本代表(ロコ・ソラーレ)の石崎琴美がインスタグラムを更新し、感謝のメッセージを記した。

【注目】本気で野球に挑戦する親子必見! 各分野のプロが動画解説、日本最大級野球スキル動画配信サービス「TURNING POINT」の公式LINEはこちら

「TEAM」と題した投稿で、石崎は「みんなで笑って泣いて悔しくて嬉しくて、感情大忙しの11日間」と振り返った。フィフスとしてチームを支えた43歳は「私を選んでくれてありがとう。オリンピックに連れて行ってくれてありがとう。メダリストにしてくれてありがとう。レジェンドにしてくれてありがとう」と4つの「ありがとう」で仲間への感謝を記した。

「あの日々と夢にまでみた表彰台からの景色は一生忘れられない宝物です。最後の最後まで自分達らしくアイスの上に立ち続けてくれたさっちゃん、ちな、夕湖、夕梨花には感謝しかありません。

 日頃から私達を支えてくださっているスポンサーの皆様、所属先、カーリング関係者の皆様、カーラーのみんな、そして日本から私達を応援してくださった皆様。この選手に勝ってほしい、このチームに頑張ってほしい、この選手が好き、このチームが好き。

 そんな人が人を想い応援する気持ちはいつか大きなものを生むと思っていて、だからこそチームを支え、応援してくださるみなさんも含め私はTEAMだと思っています」

 このように想いを込めた石崎。「Curling Team Japan 応援ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします!!」と締めくくった。

 出場こそなかったものの、深夜まで会場に残ってストーンやアイスの状態をリサーチするなど、陰でチームを支えてきた。「琴美ちゃん」の呼び名でメンバーからも愛された。日本人では葛西紀明を超え、冬季史上最年長メダリストになった。

(THE ANSWER編集部)

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集