[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

野球の変化球・スプリットとは フォークとの違い、握り方を解説

野球の用語を解説。今回は変化球・スプリット。

野球の変化球・スプリットとは

 スプリットとは、ホームプレート近くで落ちる球。人差し指と中指の間を裂く(split)ように挟んで投げる。英語ではスプリットフィンガード・ファストボール、スプリッターなどと呼ばれる。

【注目】育成、その先へ 少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信する野球育成解決サイト『First-Pitch』はこちらから

スプリットとフォークの違い

 スプリットとフォークの違いは、主に球速と落ち幅にある。米国ではスプリットとフォークを区別することは少ない。多くの場合、人差し指と中指の間で挟んで投げたボールはスプリットとされる。一方、日本では、フォークと比べ球速があり、落ち幅の狭い球をスプリットと表現する場合がある。

スプリットの実際の握りと軌道


 前述の通り、スプリットは人差し指と中指の間にボールを挟んで投げる。エンゼルスの大谷翔平投手は米誌「タイム」のインタビューでスプリットの握りを披露。縫い目に合わせるように握っている。
【大谷翔平が投げたスプリットの実際の映像はこちら】



 MLBで高い三振率を誇るケビン・ゴーズマンのスプリット。人差し指はボールの横に添えるような形で、中指は縫い目に沿ってやや中央寄りに置き、薬指も中指にピッタリつけている。ブルージェイズ球団公式YouTubeでは、中指でリリースするのだと説明している。バッターの手元で落ちる軌道だ。

(THE ANSWER編集部)

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
UNIVAS
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集