坂本花織の記事一覧

坂本花織
- 生年月日:2000年4月9日
- 出身地:兵庫県
- 身長:158cm
- 主な表彰:五輪銅メダル、団体銀メダル(2022年)
-
「性格を完璧に表す1枚」 フィギュア坂本花織、リンクで果たした役割に集まる称賛「太陽だ!」
2025.03.31フィギュアスケートの世界選手権は30日(日本時間31日)、米ボストンでエキシビションが行われ、幕を閉じた。女子シングルで銀メダルを獲得した坂本花織(シスメックス)がリンク上で果たした役割に、海外ファンも称賛の声を上げている。
-
「スポーツの美しさだ」 世界一逃した坂本花織の振る舞いに海外メディア感動「勝者を抱き…」
2025.03.29フィギュアスケートの世界選手権は28日(日本時間29日)、米ボストンで女子フリーが行われた。ショートプログラム(SP)5位の坂本花織(シスメックス)は146.95点をマークし、計217.98点で2位。4連覇はならなかったが、優勝したアリサ・リウ(米国)を熱いハグで祝福した。海外レポーターは「これがスポーツの美しいところ」と感動している。
-
フィギュア表彰式、日韓3選手が生んだ友好のワンシーン 坂本&吉田が両サイドで優しい振る舞い
2025.02.14中国・ハルビンで開催された冬季アジア大会は13日、フィギュアスケート女子フリーが行われた。日本勢は坂本花織(シスメックス)が銀メダル、吉田陽菜(木下アカデミー)が銅メダルを獲得。表彰式では優勝したキム・チェヨン(韓国)と心温まるシーンもあった。
-
V4坂本花織のリアクションに海外またも笑撃 ひっくり返りそうな反応を「抑え込む周囲」が話題に
2024.12.2522日まで大阪で行われたフィギュアスケートの全日本選手権・女子シングルで、坂本花織(シスメックス)は合計228.68点で優勝。史上9人目の4連覇を達成した。世界選手権も3連覇しており、フィギュア界に確かな偉業を残し続けているが、そんな実力に対してギャップ満点の姿に海外ファンからも笑いが起きている。
-
坂本花織が自画自賛「マジでうまい!」 告白したフィギュア以外の“特技”をファン称賛「カッコいい」
2024.12.2522日まで大阪で行われたフィギュアスケートの全日本選手権で、女子シングルを4連覇した坂本花織(シスメックス)が語った意外な“特技”に注目が集まっている。ほんわかした関西弁で「マジでうまい」と力説する姿に、ファンからも「カッコいいね」と賛辞が集まった。
-
坂本花織の珍行動に海外笑撃「息できない」 優勝直後にまさか…米記者も仰天「終わった時の私の脳」
2024.12.2422日まで大阪で行われたフィギュアスケートの全日本選手権で、女子シングルを4連覇した坂本花織が見せたお茶目な姿に、海外のメディアやファンが笑撃を受けている。「カオリは最高」「笑いすぎて息ができない」とコメントが集まった。
-
女王・坂本花織がとっさに「麻央ちゃん!」 2位16歳を呼び寄せた優しさに反響「癒しでしかない」
2024.12.2422日まで大阪で行われたフィギュアスケートの全日本選手権で、女子シングルを4連覇した坂本花織(シスメックス)が、同2位の島田麻央(木下グループ)に見せた優しさにファンから賛辞が殺到している。「癒やしでしかない」「最高に楽しいやん」「元気で優しいお姉さんたち」とコメントが集まった。
-
全日本フィギュア舞台裏で「え、花織だけ?」 お茶目さ全開の1枚が誕生、16歳は遠慮気味にガブリ
2024.12.24フィギュアスケートの全日本選手権は22日、大阪・東和薬品RACTABドームで女子フリーが行われ、坂本花織(シスメックス)が149.76点、合計228.68点で優勝した。史上9人目の4連覇を達成。来年3月に米ボストンで行われる世界選手権の代表にも決定した。メダリスト会見では2位の16歳・島田麻央(木下グループ)、3位の樋口新葉(ノエビア)と微笑ましいシーンも。坂本はお茶目さ全開で笑わせた。
-
坂本花織がV4から1時間30分後「普通に泣きました」 ドーピング検査前に吉報「自分の中で嬉しかった」
2024.12.23来年3月に行われるフィギュアスケート世界選手権(米ボストン)の日本代表選手が23日、大阪・東和薬品RACTABドームで一夜明け会見を行った。22日まで同会場にて行われていた全日本選手権・女子シングルで優勝した坂本花織(シスメックス)らが登壇。坂本は4連覇達成から約1時間半後に「普通に泣きました」と明かした。
-
女子フィギュア表彰式に海外熱視線「可愛いお母さんみたい」 カメラ写りを考えた女王の振る舞い
2024.12.23フィギュアスケートの全日本選手権は22日、大阪・東和薬品RACTABドームで女子フリーが行われ、坂本花織(シスメックス)が史上9人目の4連覇を飾った。表彰式で坂本が見せた行動が、海外ファンを「和むわ」と魅了している。
-
海を越えて反響を呼んだ全日本フィギュア表彰式 女子2人の熱い行動に「彼女たちが大好き」「超尊いわ」
2024.12.23フィギュアスケートの全日本選手権は22日、大阪・東和薬品RACTABドームで女子フリーが行われ、坂本花織が史上9人目の4連覇を飾った。表彰式で3位の樋口新葉と見せたワンシーンが「彼女たちが大好き」「超尊いわ」と海外で反響を集めている。
-
世界フィギュア日本代表が決定 男女6人は鍵山優真&坂本花織ら、注目の男子3枠目は壷井達也
2024.12.22日本スケート連盟は22日、来年3月に行われるフィギュアスケート世界選手権(米ボストン)の代表選手を発表した。最終選考会を兼ね、この日まで行われた全日本選手権(大阪・東和薬品RACTABドーム)で優勝した男子の鍵山優真、女子の坂本花織らが選ばれた。今回の世界選手権は2026年ミラノ・コルティナダンペッツォ五輪の出場枠を決める重要な大会となる。
-
V4坂本花織「昨年ほどの達成感はない」 史上9人目偉業でも実感なしの理由 五輪へあくまで通過点【全日本フィギュア】
2024.12.22フィギュアスケートの全日本選手権は22日、大阪・東和薬品RACTABドームで女子フリーが行われ、坂本花織(シスメックス)が149.76点、合計228.68点で優勝した。史上9人目の4連覇を達成。来年3月に米ボストンで行われる世界選手権の代表にも決定した。
-
坂本花織、ロシア勢の五輪参加容認に「めちゃくちゃ燃える」 聞いた瞬間は「えー!」驚き【全日本フィギュア】
2024.12.20フィギュアスケートの全日本選手権は20日、大阪・東和薬品RACTABドームで開幕。女子ショートプログラム(SP)では大会3連覇中の坂本花織(シスメックス)が78.92点で首位発進した。演技後はロシアとベラルーシの選手が2026年ミラノ・コルティナダンペッツォ冬季五輪の予選参加が認められたことについて、「強い選手がたくさんいる中で戦えるのはめちゃくちゃ燃えます」と闘志を燃やした。
-
坂本花織、胃腸炎でダウン告白 帰国直後「本当に力が出なくて…」 現在はコンディション◎「良いダウンだった」
2024.12.19フィギュアスケートの全日本選手権が20日から大阪・東和薬品RACTABドームで行われる。19日には公式練習が同会場で行われた。全日本3連覇中の坂本花織(シスメックス)は、グランプリ(GP)ファイナルから帰国直後に胃腸炎となったことを告白。「帰ってきてから山あり谷あり。やっと調子を上げてこれたので、ホッとしている」と語った。
-
「まさか…涙腺が崩壊しました」 NHK杯で…フィギュア日本の粋な計らいに甦る感動「代表ジャージと思ったら胸熱」
2024.11.11フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯は10日、東京・代々木第一体育館でエキシビションが行われ、各スケーターたちが観客を魅了した。2022年の北京五輪団体戦で獲得した銀メダルのお披露目も行われた。選手たちは当時の衣装を着用する粋な計らいで、改めて喜びをシェア。「日本代表ジャージかと思ったら胸熱」と感激の声が上がった。
-
「え、ちょっと待って…」 ノーミス坂本花織が焦った「ガガガガッ!」 唯一の落とし穴に耐える【NHK杯】
2024.11.10フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯は9日、東京・代々木第一体育館で女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)首位の坂本花織(シスメックス)がともに今季世界最高の152.95点、合計231.88点で優勝。ほぼノーミスで滑り切ると、喜びを爆発させた。演技の中で唯一の“落とし穴”に「え、ちょっと待って」と焦ったことも明かしている。
-
強すぎるフィギュア日本女子、GP4戦表彰台「10/12」独壇場のワケ 世界女王・坂本花織は「全日本が恐ろしい」
2024.11.10フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯は9日、東京・代々木第一体育館で女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)首位の坂本花織(シスメックス)がともに今季世界最高の152.95点、合計231.88点で優勝。大会3度目の制覇を果たした。さらに2位に千葉百音(木下アカデミー)、3位に青木祐奈(MFアカデミー)が入り、ともに初の表彰台で日本勢が上位3人を独占した。坂本は日本勢躍進の理由を明かした。