「木原龍一」の検索結果
-
フィギュア北京五輪団体銀メダルを日本でお披露目 “昌磨節”で会場の笑い誘う「パリの時は僕を忘れず指に…」
ニュース 2024.11.10フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯は10日、東京・代々木第一体育館でエキシビションが行われ、各スケーターたちが観客を魅了した。2022年の北京五輪団体戦で獲得した銀メダルのお披露目も行われた。
-
りくりゅうの雰囲気一変「格が違った」「圧倒的」 日本のフィギュアファンを魅了したクールな姿
ニュース 2024.11.09フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯は8日、東京・代々木第一体育館でペアのショートプログラム(SP)が行われた。23年世界選手権優勝の「りくりゅう」こと三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)は71.90点をマーク。ミスもありながら首位スタートを切った。今季のSPは黒の衣装でクールに決めており、ネット上のファンから「圧倒的感すごかった」「ダークなSPかっこいいな」などの声が上がっている。
-
三浦「え、なに?」木原「んぇ?!」 首位発進りくりゅうが取材でほのぼの掛け合い「だって過去の…」報道陣も笑顔【フィギュアNHK杯】
ニュース 2024.11.08フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯は8日、東京・代々木第一体育館でペアのショートプログラム(SP)が行われた。23年世界選手権優勝の「りくりゅう」こと三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)は71.90点をマーク。ミスもありながら首位スタートを切った。1年7か月ぶりに日本での競技会に出場。取材では、笑顔の掛け合いも見せた。
-
フィギュア三浦璃来の「凄い体幹」 美技につけた“珍名”にファン共感「復活嬉しかった」
ニュース 2024.10.25フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第1戦・スケートアメリカは20日(日本時間21日)まで米テキサス州で行われた。ペアでは昨年の世界選手権を制した“りくりゅう”こと三浦璃来、木原龍一ペア(木下グループ)が合計214.23点で優勝した。三浦は自身のインスタグラムを更新。演技中の美しいリフトの姿勢に粋なネーミングを添えると、ファンから「素敵な呼び名」「確かに見えます」といった声が寄せられている。
-
フィギュア坂本花織が金髪に 氷上での“激変”姿に熱視線「かっこいい!」「めっちゃ似合ってる」
ニュース 2024.09.13フィギュアスケートのチャレンジャーシリーズ・ロンバルディア杯が現地13日からイタリア・ベルガモで行われる。女子シングルに出場する坂本花織(シスメックス)は開幕を前に公式練習を行ったが、劇的ともいえる“変化”にネット上の日本人ファンは衝撃。「かっこええ!!!」「めっちゃ似合ってる」といった声が上がっている。
-
パリで会えない日本メダリストへ「なんて気遣い…」 米選手が粋な祝福、広がる感動「関係性が素敵」
ニュース 2024.08.23延期となっていた2022年北京冬季五輪フィギュアスケート団体のメダル授与式が、パリ五輪開催中に行われ、日本代表メンバーが銀メダルを受け取った。北京五輪金メダリストのネイサン・チェン(米国)は日本人選手7人に交じって記念撮影していたが、インスタグラムでは不在だった宇野昌磨へ粋な気遣いも見せていた。
-
パリで日本人メダリスト7人に囲まれパシャリ 米スター選手の1枚に「本当に仲良し」「嬉しい」の声
ニュース 2024.08.22延期となっていた2022年北京冬季五輪フィギュアスケート団体のメダル授与式が、パリ五輪開催中に行われ、日本代表メンバーが銀メダルを受け取った。北京五輪金メダリストのネイサン・チェン(米国)は自身のインスタグラムを更新。授与式のオフショットとして、日本人選手たちに交じった姿を公開すると、「素敵な写真」「本当に仲良し」と話題を呼んでいる。
-
パリ五輪に出ていないのに視線を奪った日本人 エッフェル塔の前で「これはプライスレスだ」
パリ五輪 2024.08.08延期となっていた2022年北京冬季五輪フィギュアスケート団体のメダル授与式が7日、夏季五輪開催中のパリで行われ、日本代表メンバーが銀メダルを受け取った。エッフェル塔の前で歓喜のポーズを決めると、「ひたすらに良き 涙」「これはプライスレスだ」と驚きの声が上がっている。
-
世界フィギュア男女代表、会見全文 V3かかる宇野昌磨「順当にいけば優勝できない」の真意は
ニュース 2023.12.25来年3月に行われるフィギュアスケート世界選手権(カナダ・モントリオール)の男女シングル代表6選手が25日、長野県内で会見に出席した。24日まで開催された全日本選手権で優勝した男子の宇野昌磨、女子の坂本花織らが意気込みを語った。
-
アイスダンスは異例の「保留」、男女3枠目の決め手は競技力 世界フィギュア代表選考の全容
ニュース 2023.12.25日本スケート連盟は24日、来年3月に行われるフィギュアスケート世界選手権(カナダ・モントリオール)などの代表選手を発表した。最終選考会を兼ね、この日まで行われた全日本選手権(長野・ビッグハット)で優勝した男子の宇野昌磨、女子の坂本花織らが選ばれた。男子の三浦佳生、女子の千葉百音、吉田陽菜らが初出場。アイスダンスは異例の「保留」となった。
-
世界フィギュア代表、アイスダンス保留の理由は「競技力の拮抗」 3組で絞れず、竹内強化部長が説明
ニュース 2023.12.25日本スケート連盟は24日、来年3月に行われるフィギュアスケート世界選手権(カナダ・モントリオール)の代表選手を発表した。最終選考会を兼ね、この日まで行われた全日本選手権(長野・ビッグハット)で優勝した男子の宇野昌磨、女子の坂本花織らが選ばれた。男子の三浦佳生、女子の千葉百音、吉田陽菜らが初出場。アイスダンスは異例の保留となったが、竹内強化部長が取材に応じ、その理由を明かした。
-
世界フィギュア日本代表が決定 男子は宇野・鍵山・三浦&女子は坂本・千葉・吉田 アイスダンスは異例の保留
ニュース 2023.12.24日本スケート連盟は24日、来年3月に行われるフィギュアスケート世界選手権(カナダ・モントリオール)の代表選手を発表した。最終選考会を兼ね、この日まで行われた全日本選手権(長野・ビッグハット)で優勝した男子の宇野昌磨、女子の坂本花織らが選ばれた。男子の三浦佳生、女子の千葉百音、吉田陽菜らが初出場。アイスダンスは異例の保留となった。
-
「今、上手くいったよね?」 ゆなすみペアが全日本V、出場1組でも38.25点積み上げた1か月の進化【全日本フィギュア】
ニュース 2023.12.23フィギュアスケートの全日本選手権(長野・ビッグハット)は23日、ペアフリー(FS)が行われた。唯一の出場となった“ゆなすみ”こと長岡柚奈、森口澄士組(木下アカデミー)は会心の演技で117.57点をマーク。合計173.64点のシーズンベストを記録し、初優勝となった。11月のグランプリ(GP)シリーズ第6戦・NHK杯では合計135.39点だったが、1か月で38.25点も積み上げた。「自分たちができるほぼマックスの演技ができたんじゃないかな」と森口は喜びを口にした。
-
たった1組で闘った“ゆなすみ”ペアの奮闘演技に感動の声 「目が離せない!」「成長速度すご」【全日本フィギュア】
ニュース 2023.12.21フィギュアスケートの全日本選手権は21日、長野・ビッグハットでペアのショートプログラム(SP)が行われた。唯一の出場となった“ゆなすみ”こと長岡柚奈、森口澄士組(木下アカデミー)は大きなミスなくまとめ、56.07点をマークした。1か月前のグランプリ(GP)シリーズ・NHK杯から進歩した姿を見せ、ハイタッチで喜びを分かち合った。ネット上のファンからは「目が離せない!」「成長速度すごい!」などと声が上がった。
-
1か月で劇的進歩、唯一出場の“ゆなすみ”ペアはSP56.07点 改善の裏に尋ね回った「コツって何?」【全日本フィギュア】
ニュース 2023.12.21フィギュアスケートの全日本選手権は21日、長野・ビッグハットでペアのショートプログラム(SP)が行われた。唯一の出場となった“ゆなすみ”こと長岡柚奈、森口澄士組(木下アカデミー)は大きなミスなくまとめ、56.07点をマークした。1か月前のグランプリ(GP)シリーズ・NHK杯から進歩した姿を見せ、ハイタッチで喜びを分かち合った。
-
フィギュア三浦璃来、誕生日祝ってくれたパートナーへのお茶目な“注意”にファン和む「仲良し」
ニュース 2023.12.19フィギュアスケートの“りくりゅう”こと三浦璃来、木原龍一ペア(木下グループ)は20日から始まる全日本選手権(長野市若里多目的アリーナ)の出場を見合わせた。木原の腰の状態が思わしくなく、今年のグランプリ(GP)シリーズのスケートアメリカ、NHK杯に続く連続欠場。そんななか、三浦が17日に22歳の誕生日を迎え、木原が自身のインスタグラムで祝福。オフショット満載の投稿にファンから「ホントに可愛い写真ばかり」「一緒にいるときのりくちゃんは普段こんな表情するのねっ」といった反響が寄せられている。
-
大先輩りくりゅうに「頑張る姿勢を」 結成6か月でNHK杯出場、長岡柚奈&森口澄士ペアが決意
ニュース 2023.11.24フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦・NHK杯が24日、大阪・東和薬品ラクタブドームで開幕する。23日には公式練習が行われ、その後に日本選手が大阪府内のホテルで会見した。
-
フィギュアりくりゅう初戦前、シックな新衣装に注目 ファン「貴婦人みたい」「全然違う雰囲気」
ニュース 2023.09.14フィギュアスケートのペアで昨シーズン、国際スケート連盟(ISU)主要3大会を制する「年間グランドスラム」を達成した“りくりゅう”こと三浦璃来、木原龍一の2人。今季初戦を前にシックな衣装がX(旧ツイッター)上のファンの間で「アイスショーの時とは、全然違う雰囲気」「衣装素敵!」などと話題になっていた。