その他の記事一覧
-
新競技ブレイキンAMI金メダル直後に称賛の嵐 真っ先に動いた相手の17歳が「素敵」「良い子すぎて泣ける」
2024.08.10パリ五輪は9日(日本時間10日)、ブレイキン女子決勝で日本の湯浅亜実(ダンサーネームAMI)がリトアニアのNICKAを破って初代女王に輝いた。新競技とあって注目された中、金メダル決定後には爽やかなスポーツマンシップが繰り広げられた。
-
五輪競技中に補給したまさかの飲み物 スポーツには不適切…母国騒然「国民の笑いを誘った」
2024.08.10パリ五輪は9日、重量挙げ女子59キロ級が行われ、モード・シャロン(カナダ)がスナッチで106キロ、クリーン&ジャークで130キロを挙げ計236キロで銀メダルを獲得した。試技の間に補食として口にしたまさかの飲み物が「カナダ国民の笑いを誘った」と母国で話題となっている。
-
新競技ブレイキンが一夜で話題沸騰 専用ネーム、配達員の服装…ルール不明でも「ストロング!」
2024.08.10パリ五輪は9日、新競技ブレイキン女子が行われ、日本の湯浅亜実(ダンサーネーム:AMI)が金メダルを獲得した。日本からは福島あゆみ(同AYUMI)も参戦。個性的なダンサーネームや服装が注目を集め、日本のXでも「ブレイキン」が一時トレンド1位になるなど一夜にして話題沸騰となった。
-
五輪を席巻「無課金おじさん」を金メダル女子も模倣 インプ1000万超の大反響「皆なりたがってる」
2024.08.10パリ五輪の射撃混合10メートルエアピストル団体でトルコの銀メダル獲得に貢献した51歳のユスフ・ディケチは「無課金おじさん」として一躍“時の人”となった。他競技の選手の間でも人気のようで、陸上の女子棒高跳びで金メダルを獲得したニナ・ケネディ(オーストラリア)も真似して話題を呼んでいる。
-
五輪のスポーツマンシップを放送禁止に 亡命メダリストをイランが検閲「様々な感情を…」米報道
2024.08.10パリ五輪は9日、テコンドー女子57キロ級が行われた。銀メダルのナヒード・キアニ(イラン)と銅メダルを獲得したイラン出身のキミア・アリザデ(ブルガリア)が表彰台で互いを祝福するハグを交わしたが、イランの公共メディアがその映像を検閲したという。米識者が伝えた。
-
大注目ブレイキン「オランダのインディア」に大混乱 日本人と対戦「騙された!!」「紛らわしい」
2024.08.10パリ五輪は9日、新競技のブレイキン女子予選リーグが行われた。初開催で興味津々のファンが多い中、ダンサーネーム「INDIA(インディア)」のオランダ選手が視線を集めた。
-
日本の金メダル男子を肩で担ぎあげる米国女子が出現 「スゴ!」「誰?」日本ファン笑撃
2024.08.10パリ五輪で金メダルを獲得した屈強な日本男子選手が、海外の女子選手に軽々と持ち上げられた瞬間が話題となっている。
-
五輪で国歌斉唱中に判定へ猛抗議 異例の後ろ向きで登壇「不満を露わに」…前日の暴力行為が発端
2024.08.10パリ五輪の水球は9日に順位決定戦が行われ、イタリアが9-11でスペインに敗れた。試合前の国歌斉唱では、準々決勝ハンガリー戦での判定に抗議を示すために壇上で後ろ向きに。しかし、スポーツ仲裁裁判所(CAS)への訴えは却下されたと海外メディアが報じている。
-
五輪ブレイキンの服装に日本人笑撃の既視感 「従業員でもバレない」女子選手が即トレンド入り
2024.08.10パリ五輪は9日、新競技のブレイキン女子予選リーグが行われた。初めて見る人も多く個性的なダンサーネームなどが話題を集める中、服装が「クロネコヤマトの制服にしか見えない」と一躍注目を浴びる選手が現れた。
-
「41歳の動きじゃねぇ」 五輪ブレイキンの日本女子に騒然「目が点」 世界ランク4位の実力者AYUMI
2024.08.09パリ五輪は9日、今大会からの新競技ブレイキン女子予選リーグが行われた。世界ランキング4位の福島あゆみ(AYUMI)が登場。ノリノリでキレのあるダンスを披露し、パリの観客を沸かせた。
-
五輪ブレイキンNo.1選手の名前に視聴者混乱「部屋番号か?」「もしかして…」 新競技で話題に
2024.08.09パリ五輪は9日、今大会からの新競技ブレイキン女子予選リーグが行われた。世界ランキング1位の中国選手のダンサーネームに、日本の視聴者が注目している。
-
五輪で一般人が「私みたい」と驚く“天然ボディ”の選手が話題「水球には完璧な体」「珍しい」
2024.08.09世界トップレベルのアスリートがしのぎを削るパリ五輪の中で、その肉体が話題の男子選手がいる。9日(日本時間10日)にハンガリーとの準決勝に臨む、男子水球クロアチア代表のヨシプ・ブルリッチだ。体重130キロ、ぽっこりお腹の38歳に「私みたいだ」とファンから共感の声が上がっている。
-
17歳現役高校生、安楽宙斗が銀メダル 「本当に高校生か疑うレベルの筋肉」「お名前ぴったり」X祝福
2024.08.09パリ五輪は9日、スポーツクライミングの男子ボルダー&リードの決勝が行われた。17歳の高校生・安楽宙斗が日本男子初の銀メダルを獲得。X上の視聴者も祝福を送った。
-
決勝で敗れて表彰式欠席…「金メダル以外は負け」日本人の意識変えた特別な五輪、今は“色”だけではない
2024.08.09スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト「THE ANSWER」はパリ五輪期間中、「シン・オリンピックのミカタ」と題した特集を連日展開。これまでの五輪で好評だった「オリンピックのミカタ」をスケールアップさせ、4年に一度のスポーツの祭典だから五輪を観る人も、もっと楽しみ、もっと学べる“新たな見方”をさまざまな角度から伝えていく。「社会の縮図」とも言われるスポーツの魅力や価値の理解が世の中に広がり、スポーツの未来がより明るくなることを願って――。
-
「大丈夫ですか?」五輪で倒れたカメラマン、即座に手を伸ばした藤波朱理に海外実況も称賛「優しいです」
2024.08.09パリ五輪は8日、レスリング女子フリースタイル53キロ級決勝が行われ、初出場の20歳・藤波朱理がジェペス・グスマン(エクアドル)にテクニカルスペリオリティー勝ちし、金メダルを獲得した。公式戦連勝記録を137に伸ばした上での悲願達成。表彰式後、熱心にファンサービスに応じていたなかで転倒したカメラマンに手を差し伸べたが、海外実況もその行動を冗談交じりに称えている。
-
五輪で大流行「無課金おじさん」が日本の作品を絶賛 引用し「素晴らしい」インプ2000万超で話題沸騰
2024.08.09パリ五輪で一躍“時の人”となった「無課金おじさん」こと、射撃混合10メートルエアピストル団体でトルコの銀メダル獲得に貢献した51歳のユスフ・ディケチが、日本からの注目に反応した。自身の競技中の様子をデッサンしたSNS投稿を「素晴らしい」と絶賛している。
-
「たった1週間で…」新たに浮上した五輪メダル劣化問題に広がる波紋 各国メディア報道「お粗末な状態だ」
2024.08.09パリ五輪のスケートボード男子ストリートで銅メダルを獲得したナイジャ・ヒューストン(米国)が、1週間前に獲得したメダルの劣化ぶりを自身のSNSで公開。衝撃の変貌ぶりに世界各国のメディアが反応している。
-
五輪で「相手をパンチした衝撃の瞬間」 退水処分も…被害者も“攻撃疑惑”「頭を…」2者間で物議広がる
2024.08.097日に行われたパリ五輪・水球男子準々決勝、米国―オーストラリア戦のプレーを巡り、激しい議論が繰り広げられている。開始わずか7分で米国選手が相手選手の顔面に“パンチ”を入れ、ビデオ判定の結果、退水処分に。英紙は衝撃シーンの様子を報じたが、SNS上のファンの間では判定を巡って意見が飛び交っているという。