[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

勇退のウェールズHC、代表を離れて一番寂しく思うものは… 即答した答えは?

ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は1日、東京スタジアムで3位決定戦が行われ、1987年の第1回大会以来の3位入賞を目指したウェールズは17-40でニュージーランドに敗れた。今大会を最後に代表ヘッドコーチ(HC)から退くウォーレン・ガットランドHCは「結果に不満はない。今日はオールブラックスが素晴らしかった」と潔く負けを認め、満足そうな笑顔を浮かべた。

ウェールズは4位で大会を終えた【写真:荒川祐史】
ウェールズは4位で大会を終えた【写真:荒川祐史】

12年の代表を率いたガットランドHC、シックスネーションズで3度優勝など多大な功績

 ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は1日、東京スタジアムで3位決定戦が行われ、1987年の第1回大会以来の3位入賞を目指したウェールズは17-40でニュージーランドに敗れた。今大会を最後に代表ヘッドコーチ(HC)から退くウォーレン・ガットランドHCは「結果に不満はない。今日はオールブラックスが素晴らしかった」と潔く負けを認め、満足そうな笑顔を浮かべた。

【特集】“欽ちゃん球団監督”片岡安祐美の今 2度の流産を経て母に…思春期の後悔「生理に見て見ぬふりを」
(W-ANS ACADEMYへ)

 南アフリカとの準決勝でWTBノースが負傷するなど、4選手を怪我で欠いたウェールズ。序盤から防戦一方になるかと思いきや、前半は先に2トライを許しながら、18分にFBエーモスがトライを決めて、一時は4点差に迫る追い上げを見せた。だが、10-28で前半を折り返すと、後半も開始直後にトライを献上。途中、敵陣深くへ攻め込む場面も多く、ボールの支配率は61パーセントとオールブラックスを上回ったが、なかなか得点に結びつけることはできなかった。

 2007年にウェールズ代表を率いるようになってから12年。“レッドドラゴン”の愛称で親しまれる代表チームと過ごす最後の試合だったが、「私にとってこの大会が最後になるのは、前々から分かっていたこと。それで感傷的になるのは良くない」とキッパリ。試合前、選手たちに「チームとして誇りを持つように声を掛けた。とにかくいい試合をしようと。決勝に進めないのは残念だが、オールブラックスとの試合は楽しみにすべきだと話した」と明かす。

 HCに就任した当初、ウェールズ代表は低迷期にあった。同年のW杯では決勝トーナメントに進めず。だが、ニュージーランド出身のガットランドHCは、協会を巻き込んだ強化に着手。翌2008年にシックスネーションズで優勝を果たすと、2012年、2019年と3度頂点に輝き、グランドスラムも3度達成した。

 ウェールズのラグビー史に残る数々の成功を収めた名将は、「代表を去った後、何を一番寂しく思うか?」と質問されると、迷うことなく「素晴らしい心構えを持った選手たち」と即答した。

「選手たちはホテルでもトレーニング会場でも前向きに行動できる意識の高い集団だった。礼儀正しく、ファンにサインを求められても、いつでも模範的な行動で対応した。日本に来てからもその姿勢は変わらず、練習がきつくても文句は一切言わない。むしろ、自分はもっと何をするべきか、常に考え、求める選手だった。小国のウェールズは、自分を追い込み努力する文化がある。自分の中にあるスポンジを絞って絞って、さらに絞り込めるところが大好きだった」

 ウェールズ代表から退いた後は、故郷のニュージーランドでチーフスのHCを務めることが決まっている。その後はブリティッシュ・アンド・アイリッシュ・ライオンズでも指揮を執ることが決まっている。「本当はもっと長い休みを取る予定だったんだけど……」と照れくさそうに笑ったが、やはりラグビーが好きでラグビーの現場から長く離れてはいられないようだ。

 もちろん、ウェールズ代表の今後の発展を願ってやまない。

「今後も可能性は広がっていく。新しい代表チームが、ここから積み上げてほしい。シックスネーションズで優勝し続けることは難しいが、他のトップチームを意識しながら研鑽していってほしい」

 ガットランドHCの残した築いたレガシーを無駄にしないこと。それがウェールズ代表、そして動向ラグビー協会の使命と言えそうだ。

(THE ANSWER編集部・佐藤 直子 / Naoko Sato)


W-ANS

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集