[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

八村塁の指名を米記者たちはどう見た? 会場で直撃「すぐにスターターで使われる」

「NBAがより国際的になっていくことは素晴らしい」の声も

 一方で、大手ポータルサイト「ヤフースポーツ」のソーシャル・エディター、ガイ・ミッチャン氏はNBAの国際化を歓迎。「違う言葉や文化を持つ選手が集まってくることは、ポジティブなこと。NBAがより国際的になっていくことは素晴らしい。特に今年はカナダに拠点を置くトロント・ラプターズが優勝したばかりだし、さらに国際的に発展すると思う」と喜んだ。

【PR】大谷翔平に「安心感」を与える一着 MVP&2冠王の“軸”を安定させるCW-Xのウェア

 今後に向けても期待は大きい。「彼(八村)はリーグでも大きな役割を担うと思うよ。ウィザーズは、ジョン・ウォールが怪我で長期離脱しているから、チームは苦戦している。だからこそ、八村が入ったらプレーするチャンスが多くあると思う」と話し、前述の3人同様、出場機会がしっかりと得られるとの見通しを示していた。

(田中 真太郎 / Shintaro Tanaka)


ABEMA

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
CW-X
MLB
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集