F1角田裕毅が“フライング”で逃げた決定的瞬間 新天地で初めての1枚が話題「躍動感が凄い」
自動車レースのF1第3戦・日本グランプリ(GP)は6日、三重県の鈴鹿サーキットで決勝が行われ、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが優勝。レース後、優勝時恒例の“レッドブルシャワー”が実施されたなか、角田裕毅の行動を捉えた1枚の写真が話題に。「真っ先に逃げてる」「躍動感が凄い」と熱視線が注がれている。

F1・日本GP
自動車レースのF1第3戦・日本グランプリ(GP)は6日、三重県の鈴鹿サーキットで決勝が行われ、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが優勝。レース後、優勝時恒例の“レッドブルシャワー”が実施されたなか、角田裕毅の行動を捉えた1枚の写真が話題に。「真っ先に逃げてる」「躍動感が凄い」と熱視線が注がれている。
角田の表情が弾けた。チームメートのフェルスタッペンが日本GPで4年連続のポールトゥウィン。その快挙を祝うべく、レース後のパドック前でチームスタッフが集い、各々がレッドブルを手にする。そして、チーム集合撮影を終えると一斉に“レッドブルシャワー”となった。角田にとってはレッドブル加入後、初めての経験だ。
最前列に陣取った角田は一目散にダッシュ。Honda Racing(HRC)の公式Xには“フライング気味”に走り出した瞬間を捉えた1枚の画像がアップされ、表情を弾けさせながら逃げようとする様子に日本ファンから様々な声が書き込まれた。
「躍動感が凄い」
「最高の一枚」
「いい顔してる」
「角田選手とホーナー選手はジャンプスタートでペナルティでw」
「角田とホーナー真っ先に逃げてる」
「いい顔してる」
角田は日本GP開幕直前に、リアム・ローソン(ニュージーランド)との入れ替わりで姉妹チームのレーシングブルズから加入。レッドブルのドライバーとして参加したなか、12位でレースを終えた。