「すごい並び!」「胸熱すぎる」 鈴鹿に集結したF1レジェンド4人に日本ファン感涙「凄い豪華」
自動車レースのF1日本グランプリ(GP)に集まった日本人の“伝説”ドライバー4人にファンの注目が集まっている。会場の鈴鹿サーキット公式Xが公開した集合写真に「中々見られないメンツ」「特別な思い入れがある」「最高ですがな」と感激の声が並んだ。

日本GP開催中の鈴鹿で実現…中嶋悟も鈴木亜久里も登場
自動車レースのF1日本グランプリ(GP)に集まった日本人の“伝説”ドライバー4人にファンの注目が集まっている。会場の鈴鹿サーキット公式Xが公開した集合写真に「中々見られないメンツ」「特別な思い入れがある」「最高ですがな」と感激の声が並んだ。
【PR】大谷翔平に「安心感」を与える一着 MVP&2冠王の“軸”を安定させるCW-Xのウェア
公開されたのは、いずれもF1レギュラードライバーの経験がある日本人が、鈴鹿に集まったファンを背に笑顔を見せる写真だ。中嶋悟さん、鈴木亜久里さん、中嶋一貴さん、さらに米インディカーに舞台を移し、今も現役を続ける佐藤琢磨の4人が揃った。
中嶋悟さんは1987年にロータスで日本人初のF1レギュラードライバーとなり、後に3度の世界チャンピオンに輝くアイルトン・セナとコンビを組んだ。鈴木亜久里さんは1990年の日本GPでラルースに乗り3位。日本人初の表彰台に立った。中嶋悟さんの長男の一貴さんは2007年、トヨタエンジンを搭載したウィリアムズでF1デビュー。翌年から2年間、レギュラードライバーを務めた。佐藤は2002年にジョーダンでデビュー。2008年までF1のハンドルを握った。
日本のF1の歴史とも言える写真には、ファンから感激のコメントが次々に寄せられた。
「この写真は嬉しすぎます」
「やっぱ特別な思い入れがある」
「凄い豪華メンバー」
「中嶋悟さんご登場でやっぱりセナを思い出さずにはいられない」
「日本のF1はこの人達が作ったよな」
「いい写真ですな~。最高ですがな」
「中々見られないメンツ」
「すごい並び!」
「胸熱すぎる写真ありがとうございます」
さらに「未だに優勝には届いてない 角田くんにはぜひ成し遂げてほしい」と、4人もできなかった日本人ドライバーの初優勝という夢を、角田裕毅(レッドブル)に託す声もあった。
(THE ANSWER編集部)