「日本という国では…」カーショーもフリーマンも監督も唖然 東京で見た驚きの光景「忘れられない」
米大リーグのドジャースは27日(日本時間28日)、タイガースと本拠地開幕戦を戦い5-4で勝利した。この試合を伝えた米専門局「ESPN」は、中継内でデーブ・ロバーツ監督やクレイトン・カーショー投手のインタビューを公開。日本遠征で目の当たりにした母国での大谷人気を、それぞれの言葉で語っている。

東京遠征で目に焼き付けた大谷翔平の存在感
米大リーグのドジャースは27日(日本時間28日)、タイガースと本拠地開幕戦を戦い5-4で勝利した。この試合を伝えた米専門局「ESPN」は、中継内でデーブ・ロバーツ監督やクレイトン・カーショー投手のインタビューを公開。日本遠征で目の当たりにした母国での大谷人気を、それぞれの言葉で語っている。
【PR】大谷翔平に「安心感」を与える一着 MVP&2冠王の“軸”を安定させるCW-Xのウェア
「アメリカでは皆、ショウヘイが試合にとってどんな存在か、ドジャースにとってどんな存在かを理解している。だが日本という国では……。馬鹿げている。彼は全ての看板に存在しているんだ。どこにでもいたよ」
東京で、大谷への人々の反応はどうだったかと問われたカーショーは、こう独特な表現を残した。現在は昨オフに受けた左足の手術のため負傷者リスト(IL)に入っているが、日本遠征には同行。母国での大谷人気は、想像を超えていたようだ。
またロバーツ監督も「忘れられないし、唯一無二だ。ビートルズが世の中に出たときと同じようだ。とんでもなかったよ。あのようなものは見たことがない」と、日本では更に大きくなる大谷の存在感に驚いている。
主力選手にも驚きの光景が続いたようだ。練習日でさえ多くのファンが東京ドームに集まったことにスミスは「ファンがたくさん駆け付けて、僕たちを応援してくれたかのように見えるけど、主にショウヘイのプレーを見るためだったね」。フリーマンも「かなりとんでもなかったね。みんなどうなるか予想していたと思うけど、期待を上回った」と口にした。
またエドマンは「彼は日本にいる全ての人から、ただただ愛されている人物だ。日本ではショウヘイのことを嫌っている人なんて一人もいない。だから見ていて楽しかったよ」と、その“愛されっぷり”が印象に残ったようだ。
(THE ANSWER編集部)
