日本の球場メシに「お手頃価格だ」「別次元!」 MLB大特集に垂涎の米ファン続出「英語記載がいいね」
19日まで日本で開幕シリーズ2戦を行った米大リーグ・ドジャースとカブス。MLB公式SNSでは、開催地の東京ドームで振る舞われた球場グルメを特集。担当者が実際に食べて絶賛しているが、映像を見た米ファンも「全メニューに英語が載っているのがいいね」「うーん、美味しそう」などと注目していた。

MLB公式が東京ドームグルメを特集
19日まで日本で開幕シリーズ2戦を行った米大リーグ・ドジャースとカブス。MLB公式SNSでは、開催地の東京ドームで振る舞われた球場グルメを特集。担当者が実際に食べて絶賛しているが、映像を見た米ファンも「全メニューに英語が載っているのがいいね」「うーん、美味しそう」などと注目していた。
【特集】解消された「チートデー」の不安 常に減量と向き合う柔道・角田夏実、体に送る「大丈夫」のサイン
MLB公式X、インスタグラムに公開されたのは、担当者がスタジアムグルメを実際に口にする映像。「東京ドームの売店は信じられないほど凄かった! 私たちが食べたもの全てをまとめて紹介」と動画内でも伝えられている。800円の抹茶レモネードには「これは4秒でなくなった」と驚き、ヘルメットカップ入りの助っ人豚キムチ焼きそばは「これは大ヒット! 少しヘビーだけど油っぽくなくて、本当にいい味だった。10点中10点」と絶賛していた。
ほかにも紙コップ入りのひとくち揚げ餃子に「アメリカの球場でも絶対にもっとギョウザが必要だと思う」と頷き、焼き鳥には「これが食べた中で一番のお気に入りかも」と高評価。「完璧な焼き加減で、串に刺さっているから手に持って食べられる。14本くらい食べられそう」などと語っていた。
数々のメニューが紹介され、美味しそうな映像には米ファンも垂涎。「うーん、美味しそう」「東京ドームはアメージング」「東京ドームのフードは別次元!!」「全メニューに英語が載っているのがいいね」「わお!これはお手頃な値段ね!」「アメリカのMLBの試合で焼き鳥を食べたいわ。フィンガーフードとして最高」「メモしないと」「ドジャースタジアムにはたこ焼き、おにぎり、お寿司、焼き鳥とギョウザはあるよ。この値段では買えないけどね」「アメリカでは全部3倍の値段だ」などと、価格やサービスに驚く声が集まった。
(THE ANSWER編集部)