大谷翔平、突然の神ファンサに世界的企業が密着 難しい顔が一変…語った日米の違い「熱狂的ですけど…」
米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は、18、19日と東京ドームでカブスとの開幕シリーズを戦い、帰国した。この裏側に「インスタグラム」の公式アカウントが密着。表情をパッと変えてファンサービスをする場面を間近でとらえ、大谷が日米のファンについて語るインタビューも公開している。

難しい顔で話し込む大谷翔平、歓声を聞くと表情が…
米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は、18、19日と東京ドームでカブスとの開幕シリーズを戦い、帰国した。この裏側に「インスタグラム」の公式アカウントが密着。表情をパッと変えてファンサービスをする場面を間近でとらえ、大谷が日米のファンについて語るインタビューも公開している。
【PR】大谷翔平に「安心感」を与える一着 MVP&2冠王の“軸”を安定させるCW-Xのウェア
大谷が登場するだけで、グラウンドの空気が変わる。同アカウントは「最近、母国日本に戻り、MLB待望の東京シリーズに出場した。新しい野球シーズンの幕開けとなる試合だ。トレーニング、記者会見、ファンへのあいさつの合間に、私たちは10個の今日のエピソードで、このダイナミックな二刀流のスーパースターを追求した」と題して、大谷を間近にとらえた写真や動画を公開した。
「記念品の棚に一つ」と題した動画では、大谷が突然見せたファンサービスを真横でとらえている。スタッフとベンチに戻ろうとした大谷はグラブを抱え、スタッフと何やら難しい顔で話し込んでいる。ただ、大きくなる歓声に気付くとスタンドを指さし、手にしていたボールを投げ込んだ。スタンドのボルテージはさらに上がっている。
大谷はこの中のインタビューで、日米のファンの違いについて「日本の野球ファンも熱狂的ですし、アメリカの人たちも熱狂的だと思うんですけど、日本の人たちは特に応援なんかは楽器を使いながら応援したりとか、そういう文化的な違いはテレビで見ていても感じるんじゃないかと思います」と“熱”に触れている。まるでお礼のような行動だった。
(THE ANSWER編集部)
