[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

「日本の技術は数年先をいっている」 ドジャース戦中継で流れた1本の映像に米驚愕「本当に凄すぎる」

米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手が、19日に東京ドームで行われたカブス戦で放った本塁打をとらえた“日本の技術”に、米国から驚きの声が上がっている。選手のプレーを自由視点で見られる「ボリュメトリックビデオシステム」を、米専門局「FOXスポーツ」が絶賛した。

カブス戦で今季第1号を放ったドジャースの大谷翔平【写真:中戸川知世】
カブス戦で今季第1号を放ったドジャースの大谷翔平【写真:中戸川知世】

米FOXスポーツが驚いた「ボリュメトリックビデオシステム」

 米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手が、19日に東京ドームで行われたカブス戦で放った本塁打をとらえた“日本の技術”に、米国から驚きの声が上がっている。選手のプレーを自由視点で見られる「ボリュメトリックビデオシステム」を、米専門局「FOXスポーツ」が絶賛した。

【PR】大谷翔平に「安心感」を与える一着 MVP&2冠王の“軸”を安定させるCW-Xのウェア

 まるで時間が止まったようだ。同局のMLB専門Xが紹介したのは、このシステムでとらえた大谷の本塁打動画。通常の野球中継のようなセンター視点で始まるが、バットにボールが当たった瞬間、そのボールを中心にしてアングルが180度移動。今度はホームベース側から打球を見送るような視点になっている。日本テレビ系の中継で流れていたものだった。

「ショウヘイ・オオタニの本塁打、このリプレー動画のアングルはヤバい」として紹介された動画には、米国のファンからも様々なコメントが並んだ。

「日本のテクノロジーはライバルたちより数年先をいっている。驚くべきカメラだ」
「アメージング」
「本当に凄すぎる」
「まるでビデオゲームみたいだ」
「めちゃくちゃカッコイイ」

 野球がともに盛んな日米。だが開幕シリーズでは、グラウンドの内外で様々な違いも浮き彫りになったようだ。

(THE ANSWER編集部)

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
CW-X
MLB
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集