山本由伸にハプニング 開幕戦の第1球を投げずに「ボール」宣告、ピッチコム機器不具合が原因か
米大リーグの開幕戦・ドジャース―カブス戦が18日、東京ドームで行われる。先発したドジャースの山本由伸投手は初回の第1球を投げず、ピッチクロック違反によりボールとなる不運があった。ピッチコムの機器不具合が原因とみられる。

MLB 東京シリーズ by Guggenheim
米大リーグの開幕戦・ドジャース―カブス戦が18日、東京ドームで行われる。先発したドジャースの山本由伸投手は初回の第1球を投げず、ピッチクロック違反によりボールとなる不運があった。ピッチコムの機器不具合が原因とみられる。
【PR】2025年9月、世界陸上が東京にやってくる 田中希実が語るその魅力「たくさんの『好き』が詰まった大会」
注目の第1球がまさかのハプニングに見舞われた。初回裏、マウンドに上がった山本。球審のプレーがかかったが、右手で帽子のあたりを指差して何かをアピールした。どうやら捕手とサインを通信でやりとりするピッチコムの機器に不具合があった模様で、交換を要求した。しかし、投球ができなかったためピッチクロック違反が宣告され、1ボールが与えられた。
再開した後は四球を与えたものの、後続を断って無失点で切り抜けた。
(THE ANSWER編集部)