「何度見ても意味不明」な衝撃ゴールに世界が騒然 海外リーグで誕生…「メッシにもできない」困惑の声も
海外女子サッカーで生まれたとんでもないゴールが、世界中で話題を呼んでいる。メキシコの女子1部リーグ、ティグレスUANL対C.D.グアダラハラの試合。ティグレスのメキシコ代表FWリズベト・オヴァイェが決めたアクロバティックなゴールは、「何度見ても意味不明なゴール」「メッシにもできないゴール」と日本人ファンも魅了している。

決めたのはメキシコ女子代表FW
海外女子サッカーで生まれたとんでもないゴールが、世界中で話題を呼んでいる。メキシコの女子1部リーグ、ティグレスUANL対C.D.グアダラハラの試合。ティグレスのメキシコ代表FWリズベト・オヴァイェが決めたアクロバティックなゴールは、「何度見ても意味不明なゴール」「メッシにもできないゴール」と日本人ファンも魅了している。
【PR】日本中長距離の女王・田中希実がTeam Seikoの一員に!「セイコーの理念への共感」が加入を後押し
衝撃のゴールが生まれたのは後半30分、ティグレスUANLの右コーナーキックの場面。右サイドでこぼれ球を拾ったティグレスMFが再びクロスを上げると、ゴール前に走り込んだオヴァイェは、身体を回転させながらヒールキックでボールにタッチ。軌道が変わったボールは、ループ気味に相手GKを飛び越しながらゴール内に転がった。
オヴァイェは、メキシコ代表として58試合に出場しているFW。この試合では2点目のアシストも記録し、チームの2-0の勝利に貢献した。
空中感覚と繊細なボールタッチが内在するスーパーゴールがネット上で拡散されると日本人ファンも騒然。SNS上には称賛やもはや困惑の声が並んだ。
「これちゃんと狙ってますね こりゃ凄い」
「これ、プシュカシュ賞になるのでは? 何度見ても意味不明なゴール」
「メッシにもできないゴール」
「ガチで狙ってる感がなんともw すごいな」
「イブラヒモヴィッチに見える」
「たまたまじゃね?と思ったけどリプレイ見たらちゃんと意図的に当ててる事に驚き」
「ブルーロックのせかい。。。」
「こんなゴールを現代でも観れるのは感動した!心に残ったゴールの一つです」
早くもプスカシュ賞(FIFA選出の年間最優秀ゴール)候補の呼び声もあがっている。
(THE ANSWER編集部)