[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

新チーム加入のF1天才デザイナーに海外仰天 理由は「時給」、分かれる賛否「価値がある」「クレイジー」

自動車レースのF1のアストンマーチンは、マクラーレンやレッドブルを渡り歩いた66歳のマシンデザイナー、エイドリアン・ニューウェイ氏とマネージング・テクニカルパートナー契約を結び、3日(日本時間4日)には、英国・シルバーストンのファクトリーを訪れた。海外ファンは、チームとニューウェイ氏が結んだ破格の給料に注目している。

アストンマーチン【写真:ロイター】
アストンマーチン【写真:ロイター】

アストンマーチンに「空力の鬼才」が加入

 自動車レースのF1のアストンマーチンは、マクラーレンやレッドブルを渡り歩いた66歳のマシンデザイナー、エイドリアン・ニューウェイ氏とマネージング・テクニカルパートナー契約を結び、3日(日本時間4日)には、英国・シルバーストンのファクトリーを訪れた。海外ファンは、チームとニューウェイ氏が結んだ破格の給料に注目している。

【PR】大谷翔平に「安心感」を与える一着 MVP&2冠王の“軸”を安定させるCW-Xのウェア

 英専門誌「オートスポーツ」のXは、「エイドリアン・ニューウェイ×アストンマーチンの時代が本日正式にスタート」として、マシンの傍で佇むニューウェイ氏の写真を投稿した。続けて「彼の時給は3424ポンド(約65万円)と報じられている」としている。

 大学の航空宇宙工学科でレースマシンを研究したニューウェイ氏は、大学卒業後にF1チームに加わると、1984年から87年までインディ500を4連覇したマシンをデザイン。90年にウィリアムズと組んで黄金時代を築くと、98年にはマクラーレンに7年ぶりタイトルをもたらすなど優勝請負人となった。2006年に加わった当時の新興チーム・レッドブルでは、時間をかけてじっくりとマシンを作り上げ、後の黄金時代へと繋げた。

「空力の鬼才」とも呼ばれる天才マシンデザイナーの今回の契約については、英公共放送BBCが「アストンマーチンの関係者がBBCスポーツに語ったところによると、ニューウェイ氏はチームに長期的なコミットメントをしており、ボーナスやアドオンを含め、最大で年間3000万ポンド(約57億3000万円)相当の5年契約を結んだという」と報じられていた。

「彼が何をしてくれるのか楽しみだ!」
「それはクレイジーな額だ。それに見合うだけの力を発揮してくれることを願っている!」
「私は2か月でこのお金(3424ポンド)もらえればOKだよ。なんだこの額は??」
「あれほど長くレッドブルにいた彼が他のチームに行くとは思わなかったよ。アストンマーチンに大成功をもたらすことを願っているよ」
「公平に言って、彼はそれだけの価値がある。ROI(投資利益率)の時給も知りたいね」

 この破格条件に、SNS上の海外ファンからも様々な声があがっていた。

(THE ANSWER編集部)

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
CW-X
MLB
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集